Modelgun Museum

メニューを表示する場合は上のをタップ

モデルガンミュージアム

掲示板 趣味多彩

Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:25偽レーサーT
  • [修正]


Products ZEKE

Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

本日撮りおろし





Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:28偽レーサーT
  • [修正]

グリップはタナカ製木製グリップです。

Products ZEKE社のターゲットマスターピースに取り付けるには若干の加工が必要です。

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:30偽レーサーT
  • [修正]

まあこの記事読んだら買っちゃうわな(^^;

https://productszeke.exblog.jp/30226117/

素晴らしい記事です。

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:31偽レーサーT
  • [修正]

それと神の25番さん記事に心臓バクバクKフレリボルバーに惚れてしまう。

http://taka25ban.blog.fc2.com/blog-category-19-2.html

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:31偽レーサーT
  • [修正]

実際狙いを定めるとバレルの長さを感じさせずにピタっとおさまるんですよ。

これなら誰が撃っても当たるだろって感じ。


もちろんトリッガーストップもちゃんと付いてます。ターゲットマスターピースがトリッガーストップの元祖だから。

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:32偽レーサーT
  • [修正]


やはりミリポリ、コンバットマスターピースときたらターゲットマスターピースを買わないわけにいかない。

ジークさん商売上手(>_<)


Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 15:32偽レーサーT
  • [修正]


次はなんだろ?Kフレームのマグナムか?

あ、オレもう買わないから、マジで金ねーし


Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 16:05偽レーサーT
  • [修正]

Products ZEKE

S&W Military & Police Pre’M10

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 16:07偽レーサーT
  • [修正]

Products ZEKE

K-38 COMBAT MASTERPIECE  pre-MODEL NO15


コンバットマスターピースにもトリッガーストップが付いてます。

なにしろターゲットマスターピース・6インチを法執行官の依頼で4インチにしたものですから当然付いてるわけですよ。M15になってから無くなったのかな?


Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 16:11偽レーサーT
  • [修正]


ホビーフィックス(Products ZEKE)


コルトディテクティブスペシャル


あ、これはついでに投稿します。

Products ZEKE社リボルバー特集w

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 20:16花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪ ←定型文

このモデルはモデル工房Sさんは製作していなかったんですか?

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月21日(火) 23:01偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは♪

>モデル工房Sさん

グリップのことですかー?

モデル工房Sさんもヤフオクに出されていましたね。

とても良い木を使われて私も欲しかったのですがスクリューとメダルは別で用意するようでしたので諦めました。



Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月22日(水) 11:34花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

>とても良い木を使われて私も欲しかったのですがスクリューとメダルは別で用意するようでしたので諦めました。

あ!そうでしたね

スクリュー、カラー、メダルを入手となると確かにめんどい、結局グリップを買うのが一番手っ取り早い、、納得

Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ

  • 2023年2月22日(水) 15:19偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちにゃご

>結局グリップを買うのが一番手っ取り早い

そうなんですよ、自分なんかはスクリュー、カラー、メダルとかどこで買えばいいのか分かりませんし、、タナカのグリップ買っちゃった方が早いかと(^^;;


そういえばタナカグリップを二日日に当て乾かしてたらますますイイ感じになってきました。


こっちのグリップをターゲットマスターピースにつけっかな。あとジークさんで販売されるグリップアダプター付けて。おおぉ完璧!


亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:22偽レーサーT
  • [修正]

タナカのKフレーム用ダイヤチェッカーは本物と比べても削りエッジなどが当時物とそっくりなので好きだ。よくできていると思う。


しかしながら色合いがちょっと薄い。

今後永年の経年変化で色付いていくものと思うがそれまで待ってたら寿命が来て死んじゃうので人工的に着色しようと思う。


ということで亜麻仁油を買った。1500円。




Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:24偽レーサーT
  • [修正]

タナカ木グリップ。

あまり切り立っていないチェッカーのぬべっとしたエッジが当時物とそっくり。

ただ色が薄いのが…ちょっと悲しい

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:27偽レーサーT
  • [修正]

上 タナカ

下 モノホン時代物グリップ

比べるとタナカはかなり色が薄い

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:29偽レーサーT
  • [修正]

タナカグリップはウェイトが入ってる。

取り外そうと思ったが面倒くさいのでやめた。

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:30偽レーサーT
  • [修正]

漬けてみる

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:31偽レーサーT
  • [修正]

15時間後…

あんま変化無し?

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:32偽レーサーT
  • [修正]

裏返しにしてみる。が、あんま変化ねーかな?

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 12:34偽レーサーT
  • [修正]

悔しいので亜麻仁油をもっと入れてみる。

このまま数日放置してみよう

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 15:10花ちゃん
  • [修正]

館長こんにちは〜(^^♪

唯一使いこなせる工具を使用してのグリップ着色作戦お疲れ様です。

亜麻仁油だけでは色が薄いので、ヱスビー食品の七味を大さじ3杯+一味を小さじ一杯分加えると綺麗に染まると思いますよ!

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 18:57偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは♪

今、もも子といちゃいちゃしてます^ ^


>グリップ着色作戦お疲れ様です。

ありがとうございます^ ^

いやぁ、苦労しましたよ。

目がショボショボしてネジ穴にドライバーがなかなかはまんなくて、、、グリップ外すのも大変な作業ですね(^^;;


そうですか、唐辛子を!

早速入れてみます!

あ!味の素も入れると艶が出るかも?

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月15日(水) 20:58
  • [修正]

館長わんばんこ!

タナカ のグリップ初めて本物との対比見ましたけど
良く出来てますね!

亜麻仁油どぶ漬けですがタナカ 純正のグリップって
ヒョッとして薄いクリア入ってないですかね?
でしたら亜麻仁油染みていかないと思うので
表面を研磨パッド等で1枚剥がしてから亜麻仁油つけると
全然違うと思いますよー
以前パイソン(実物2nd 画像右のヤツ)の表面仕上げ直す時も
表面にクリアあったので削り落として亜麻仁油で仕上げたので

^ ^

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月16日(木) 10:29偽レーサーT
  • [修正]

よっしーさん、こんにちは^ ^

またまたの情報ありがとうございます!

いや、パイソンカッコいいですねー

グリップもいい色!

そうなんですよ、よっしーさんのグリップのような色合いにしたいんです。

そうですか、クリアー入ってるかもしれません、ぜんぜん染まらないので、^^;

研磨パットでクリア剥がすの難しそうですね、

チャレンジしようか、やめようか、悩みますwww


Re.亜麻仁油

  • 2023年2月17日(金) 4:53Products ZEKE
  • [修正]

チャチャッと色付けるなら「ワトコオイル」が良いですよ。
色も選べるし、手軽に購入できます。

玩具銃の協力企業木工屋さんがメインで使う着色剤でもあります。

商品紹介
ttps://www.hoxan.co.jp/watco
/products/oil/

塗り方
ttps://www.hoxan.co.jp/watco/
customer/howto/01/

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月17日(金) 11:53偽レーサーT
  • [修正]

ZEKEさん、こんにちは^ ^

朝早くから貴重な情報ありがとうございます。

タナカKフレームグリップは当時物と比較してもデテールもそっくりだしチェッカーの刃型も似ているので好きなんです。

ただ購入したグリップの色が薄いのでありゃまと思っていたのですが、

昨日同じモノを購入したら色合いが濃くいい感じでした。

個体差なんですね。

ネットショッピングは現物が見れないので開けてみないと分かりませんね。


昨日ZEKEさんから買ったのは良かったです。




Re.亜麻仁油

  • 2023年2月18日(土) 10:40偽レーサーT
  • [修正]

鶏の唐辛子炒め。昨日食った

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月20日(月) 12:00偽レーサーT
  • [修正]

おはピョン♪

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月20日(月) 15:41偽レーサーT
  • [修正]



Products ZEKEさんのKフレグリップアダプターいいな〜

何色で出るんだろ?

売りに出たら買おっと♪


https://productszeke.exblog.jp/30242831/



Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 0:36偽レーサーT
  • [修正]

漢のネギチャーシューつけ麺!

隠れてますが大判チャーシュー7枚です。ネギもドバッ!って嬉しい♪(本日のランチ)


ラーメンショップ最高!


Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 9:56偽レーサーT
  • [修正]

亜麻仁油に漬け込んで早7日目w

やっと色づいてきた。

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 9:58偽レーサーT
  • [修正]

一旦油から取り出して食器洗剤で洗ってみる。

お?なんかいい感じじゃね?

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 10:02偽レーサーT
  • [修正]

乾かしてこれで完成としよう。

この色合いなら本物と区別つかんだろ。

表面もなんかしっとりしていいじゃないですか。

亜麻仁油1500円は無駄にならなかった^ ^

良かった良かった


Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 11:08偽レーサーT
  • [修正]

乾かして1時間後…

ますます良くなってきた(ような感じがする)

ベターっと置いて乾かすと裏側が乾かないのに気付き立たせて乾かす事にした。

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 11:12偽レーサーT
  • [修正]

さて、亜麻仁油作戦以前を振り返ってみる。

この画像は買ったまんまのタナカKフレーム木グリップ(Amazonで購入)


色合いが悲しいくらい薄い

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 11:18偽レーサーT
  • [修正]

亜麻仁油作戦完了後…


うーん、かなり良くなった


これなら本物中古品を5万も出して買わなくてもよい


もともとタナカKフレームグリップはデテールが本物と見分けできぬほどの完成度なので色が付けば自分的には大満足なのだ。


まあ、さらに拘るとすれば、あとはメダルをどうするかだな、このままでもいいけど。

Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 12:09偽レーサーT
  • [修正]

一番上本物。

真ん中は先日ZEKEさんから購入したタナカ製グリップ。

下はAmazonで購入後今回の亜麻仁油作戦完了品のタナカ製グリップ。


こう見るとZEKEさんから購入したグリップの色合いはとても良い。

同じタナカ製でもやはり個体差があります。

たぶんZEKEさんのことだから色合いの良いブツを選んで送ってくれたか、

それともやはり本物を知ってるZEKEさんだからメーカーから仕入れするときに選定しているのだと思う。(まさか色付けして送ってくれたとか?)


現物を見れないネットショッピングは要注意ですね。タナカ製グリップは信頼できるZEKEさんから買った方が良いと思います。


あと自分がタナカ製グリップが好きな理由としては、チェッカーなどが現代風の機械加工で切り立ったモノではなく、70年前職人が手作業で仕上げたモノと同じ雰囲気を醸し出しているからです。




Re.亜麻仁油

  • 2023年2月21日(火) 12:18偽レーサーT
  • [修正]

あ、ちなみにタナカ製KフレームグリップをZEKEさんやコクサイさんのモデルガンに付けるには若干の加工が必要です。

自分は息子にやってもらいましたがw

容易くできました。


朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:37偽レーサーT
  • [修正]

真鶴の丸入水産さんで刺身定食を食べてきました^_^


盛り付け、量、素材、もはや芸術。これで2500円は安いです。久々にコリコリした魚の身を食べました。

ちなみにメニューは『おまかせ』『丸入定食』『刺身定食』の三品に変更になったようです。しかも手書きがいい!^ ^ 店舗も改装されました。


朝獲れ新鮮地魚美味しかったです。ご馳走様♪


Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:39偽レーサーT
  • [修正]

本鮪の子供の赤身がどうのこうの説明がありましたがどれがどれなのか分かりませんw

Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:40偽レーサーT
  • [修正]

食いきれん…

これで2500円は安いっすよー

Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:43偽レーサーT
  • [修正]

しかもサービスでイワシの刺身もくれちゃったりしてwww

すんません、多すぎて残しちゃいましたm(_ _)m

Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:52偽レーサーT
  • [修正]

メニューです^ ^

丸入定食は刺身定食の刺身がさらに多くなりサザエ壷焼き、焼魚、その他色々付いてきます。

自分は多すぎて食べきれません。

『おまかせ』は時価のようです。おまかせも一度食べたことありますが大漁の超高級魚に伊勢海老、鮑、他料理がいっーぱい出てきてぶっ飛びました、(^^;;

その時は7000円でした。


Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:53偽レーサーT
  • [修正]

真鶴『丸入水産』さん

お勧めします。

Re.朝獲れ地魚

  • 2023年2月14日(火) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

真鶴好きです!

新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:16偽レーサーT
  • [修正]

天麩羅が食べたくなったのですが、どこで食べていいのか分からずネットで検索。会社からクルマで1時間以内で探したら1軒だけヒット。どんだけ天麩羅屋って少ないの?

んで、その検索店に着いたらまさかの長蛇の列wwどんだけ天麩羅屋って少ないんじゃ!

でも腹は既に天麩羅オンリーになってましたから仕方なく並ぶ。

約1時間、、久々に並んだ、こんなに並んだのディズニーランド以来。

天麩羅はバラで注文、

海老、キス、メバチ、ワカサギ、イカ、ナス、インゲン、レンコン…揚げてから一品ずつ運んでくれる。このくらい軽く食べられると思ったら腹限界。天麩羅ってそんなに食えるもんじゃないですね。美味しかったですけど。


帰りに我が愛車プリウスを6ヶ月点検でディラーに持ち込み。


その待ち時間で新型プリウスを試乗させてもらいました。2000CC普通ハイブリッド(プラグインではない)のFF車。


同乗者無し。単独で好きなように2時間ばかり高速道と下道を走り回りました。


骨格、重量バランス、サスペンション、ブレーキが前型プリウスと比べますとワングレードUPしてます。


大径19インチホイールを履いてましたが前型(19インチ履いた)のようにバタバタガコガコせずに吸収しており乗り心地とても良好です。

また前型と比べて羨ましかった箇所はオートブレーキホールド、パワーシートの2人までのメモリー機能、オートクルーズがステアリングのボタンワンタッチでオンオフできること、大画面のナビ。

それにエアコンやシートヒーター&クーラー、その他、普段使う機能の物理ボタンスイッチを残してくれたことがなんとも嬉しいです。

前席シートも少し大きくなったのでしょうか、余裕を感じられるようになりました。でもちゃんとフィットもしてくれます。座り心地も良いです。乗り降りし易いようにエンジンを切るとシートが自動で後方に下がってくれる快適仕様です。





次になんだこりゃ?と思った箇所はメーターの位置が視界の邪魔。私はウィンドーディスプレイがチラチラ目に入り前方視界の邪魔になるので大嫌いなのですが、

新型プリウスもウィンドーディスプレイのようにメーター類がハンドルの上部位置にあり、赤や青や緑、黄色のインジゲーターが伸びたり縮んだりと運転中ずーっと視界に入りウザくてしかたありません。安全面でもこれはNGだろうと思いますけどね。



それと不快なエンジン音が前型プリウスよりも大きくなりました。

パワーは少しUPしたようですが加速するたびにガァーガァーと不快極まりないうるさい音。もう少し遠慮気味な良い音を出せないものでしょうか。奏でるようになんて贅沢な事は言いませんがもうちょっとなんとかしてもらいたいものです。前型プリウスも酷い音ですが新型はさらに輪をかけて酷いです。



ハンドルはかなり軽くクイックになりました。クイックというか落ち着かない?


前輪の接地感が希薄なのでこの軽くクイックなハンドルがたまにどうして良いのか分からなくなります。

しかしトヨタはタイヤの接地感を出さないようにするのが好きですね。路面状況がぜんぜんハンドルから手に伝わらない。まるで前輪が宙に浮いてるよう。これ個人的には嫌い。




まあそんな感じの新型プリウス。オートブレーキホールドとシートメモリーは羨ましいですが自分はまだまだ新型には移行せずにビルシュタイン&レグノを装着したオレ仕様前期型プリウスに乗っていきます。

もし今のプリウスを新型プリウスと同価格帯で乗り換えるなら次はフォルクスワーゲンゴルフがいいです。

やはりゴルフは偉大だった。新型プリウスに試乗してあらためてゴルフの素晴らしさを痛感してしまった今日この頃でした。



Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:17偽レーサーT
  • [修正]

デカナビ羨ましい

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:20偽レーサーT
  • [修正]

内装デザインも良いまとまりだと思います。

オートホールドブレーキが羨ましい。

自分のプリウスは信号待ちでずーっとブレーキ踏んでいなきゃならないし、しかも今時足踏み式サイドブレーキとか、古っ!

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:21偽レーサーT
  • [修正]

左右視界良好!

これなら交差点も怖くない。

この視界をベンツCクラスやBMW3シリーズは見習ってもらいたいものです。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:23偽レーサーT
  • [修正]

左右視界良好だからU字カーブなようなところでも安心して走れます。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:24偽レーサーT
  • [修正]

富士山くっきり

高速道路はさらに乗り心地良くなります。

だけどハンドルがイマイチ落ち着かない。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:26偽レーサーT
  • [修正]

画像もとてもクリアになりました(前期型プリウス比)

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:27偽レーサーT
  • [修正]

真横から。

Aピラーがもはや天井と同じw

カッコはいいと思う。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:30偽レーサーT
  • [修正]

綺麗にまとまったデザインだと思います。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:30偽レーサーT
  • [修正]

後ろ

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:33偽レーサーT
  • [修正]

19インチホイールをきちんと吸収して乗り心地を良くした、骨格、サスペンションが素晴らしいデキ。

変なゴツゴツは感じられません。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:35偽レーサーT
  • [修正]

ブレーキタッチもすこぶる良いデキです。

すーっと止められます。

ガックンブレーキ頻発の現行型ベンツCクラスに見習ってもらいたい。


しかし、今どき195の19インチってタイヤサイズは珍しいのでは?

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:39偽レーサーT
  • [修正]

後部座席スペースは前期型と同等かな

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:40偽レーサーT
  • [修正]

自動で開閉できるトランクドア羨ましい

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:41偽レーサーT
  • [修正]

なんでハンドルの上部にメーター付けたん?

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:43偽レーサーT
  • [修正]

このメーター位置。前方視界に邪魔過ぎる。

目がチカチカしてくる。

ウザくて運転したくなくなる。

イライラしてくる。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:44偽レーサーT
  • [修正]

ワンタッチでオートクルーズできる操作系は羨ましい

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:45偽レーサーT
  • [修正]

単独物理スイッチを残したのは偉い!

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:47偽レーサーT
  • [修正]

シートヒーター&クーラーのスイッチも物理的スイッチ。偉い!

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:48偽レーサーT
  • [修正]

助手席にも付いてます

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:48偽レーサーT
  • [修正]

ハンドルヒーターも付いてるのか!羨ましい

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:49偽レーサーT
  • [修正]

シートメモリー欲しいよー

いいなー

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:51偽レーサーT
  • [修正]

スマホ充電ボックス。

荒い運転してもスマホがどっか飛んでいかない。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:52偽レーサーT
  • [修正]

シートも座り心地良かったです。前期型プリウスに比べると余裕を感じた。

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

パワーは少しプラスされたようだけどエンジン音がうるさくて不快。もっといい音出せねーのかよw

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:56偽レーサーT
  • [修正]

大行列の天麩羅屋

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 16:57偽レーサーT
  • [修正]

揚げたてはやっぱ美味い

Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 17:04偽レーサーT
  • [修正]

大行列の天麩羅屋さん。さらば!

正直オレは前期型プリウスの方がホッとする。

前型の方が前方視界もいいし前輪の接地感がまだ新型に比べたらあるし。

やっぱ路面を感じながら運転しないと怖いわ。



Re.新型プリウス

  • 2023年2月11日(土) 17:06偽レーサーT
  • [修正]

トヨタのポスター(笑)たまらなく好き。

年6回ワックス洗車無料らしいです。

神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月9日(木) 14:50偽レーサーT
  • [修正]

横浜関内に用事があったのでハマカゼさんでパーコー麺食べてきました。

ハマカゼさんは横浜伝説ラーメン『クジラ軒』で修行された店主さんのお店です。美味しかったです。ただ私のような減量中のオヤジーなら丁度良い量ですが若い人には少ないかも?お値段は1050円でした。

しかし、横浜中心部に行くといつも思う事こと。コインパーキングがめちゃ高い!

今回もハマカゼさん近隣パーキングほんの24分停めといただけで800円です。もしハマカゼさんが満席並んでたりしたら駐車料金含めた食事代は天文学的なお値段になってしまいますね。

先日都内でも15分1000円なんて駐車場もありましたがおちおち車で都内や横浜に行けません。しかも駐車場狭いんですよね。私にはゲレンデの車幅1860が限界です。車幅2メーター位のSUVをよく見かけるようになりましたがいったい何処に停めているんでしょう。


Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月9日(木) 14:51偽レーサーT
  • [修正]

淡麗醤油味!

パーコーも美味かったです!

Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月9日(木) 14:52偽レーサーT
  • [修正]

麺は細スト

量少なめ?

Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月9日(木) 14:58偽レーサーT
  • [修正]

これこれ

24分で800円の駐車場w

しかも狭い

私はゲレンデ以上車幅あるクルマで駐車場は狭い道は狭いの横浜や都内に行きたくありません。

このパーキング前期型ゲレンデはなんとか停まりますが現行型は入らないと思います。

Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月9日(木) 15:01偽レーサーT
  • [修正]

ウィンドーに映った我が愛車をパチリ。

皆さんもよくやりますよね?

Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月9日(木) 15:02偽レーサーT
  • [修正]

ハマカゼさん

Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月9日(木) 15:03偽レーサーT
  • [修正]

ハマカゼさんメニュー

大盛はないのかな?

Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月9日(木) 19:58花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

食レポお疲れ様です。

>大盛はないのかな?

社長〜 券売機のコイン投入口の横に大盛り¥100のボタンがありますぜ


と、過日のロート連呼はロート製薬のCMソングの事ですか?

他にも 武田、タケダ、たけだ〜♪ とか

Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月10日(金) 12:13偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんにちは〜♪

>コイン投入口の横に大盛り¥100のボタンがありますぜ

うがっ!ほんとだー

でっかすぎて逆に見えませんでしたw



>CMソングの事ですか?

よく分からないのですが…

毎日24時間耳の奥で鳴り響いているんです。

あと「この〜木なんの木♪気になる木〜♪」もです。

誰かに攻撃されているのでしょうか?

それとも頭がますます天才になったのかもしれません。


武田、タケダ、たけだ〜♪は聞こえませんね。



Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月11日(土) 1:33花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

テレビではしきりに流れていたけども
う〜んてっきり館長の世代ならご存知かと思ってました。

Re.神奈川淡麗醤油ラーメン

  • 2023年2月11日(土) 23:16偽レーサーT
  • [修正]

師匠すいません見過ごしてました、(^^;;

私は平成生まれですから武田薬品を知りません。しかも、白黒とかwww


いつの時代っすか?(笑)


S&Wターゲットマスターピース

  • 2023年2月4日(土) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

これか!

重量合わせでヘビーバレルにしたターゲットマスターピース


ストレートバレルもなかなかいいが…


Re.S&Wターゲットマスターピース

  • 2023年2月4日(土) 16:55偽レーサーT
  • [修正]

38口径にしてはかなり無骨ですね。

まあこれはこれで好きだが…

Re.S&Wターゲットマスターピース

  • 2023年2月4日(土) 16:59偽レーサーT
  • [修正]

だけどやっぱりターゲットマスターピースはライトバレルに美を感じる。

このくびれたバレル根元がエロすぎる。

Kシリーズはくびれバレルに38口径が良い。

※画像は22口径シリンダーのターゲットマスターピースです。





Re.S&Wターゲットマスターピース

  • 2023年2月4日(土) 17:05偽レーサーT
  • [修正]

Twitterもどき戯言


しかし岸田総理(&その取り巻き)国民の話も聞かずに「防衛力強化命!」みたいな取り組みをしてるな。

税を上げ余剰金や年金までもを他国にばら撒いてるし。

日銀も歪なイールドカーブコントロールにいつまでも固執してる。

民主主義、資本主義の定義を根底から歪めている。

日米金利差も縮まらず円安も納まらない。喜ぶのは軍産企業と輸出業者(裏で暗躍してるのはトヨタなのか!w)だけだろうな。


とにかく法人税とタバコ税だけはこれ以上あげないでね。


Re.S&Wターゲットマスターピース

  • 2023年2月4日(土) 22:09偽レーサーT
  • [修正]

最近気がつくと『ロォートロォトロォート♪』って知らないうちに不協和音のような鼻歌やってんだけど何だろう?

ロート攻撃か?

久しぶりのHONDA

  • 2023年2月1日(水) 18:01偽レーサーT
  • [修正]

本日は神奈川13℃と暖かくバイク日和

ラーメン食べて東名と圏央道をグルリと一周全開でかっ飛んで(法定速度遵守)きました。気持ち良かったー

しかし今どきラーメン600円は安いですね。

チャーシュー2枚とワカメと海苔も2枚入って600円!

最近は値段は上がったのに麺が少なくなり具も少なくなったラーメンが多い中、

以前と値段も中身も変わらず美味しいラーメンは貴重ですね。ラーメンショップ偉い!


Re.久しぶりのHONDA

  • 2023年2月1日(水) 18:02偽レーサーT
  • [修正]

600円!偉い!

ラーメンショップ横浜いずみ中央店さん。

Re.久しぶりのHONDA

  • 2023年2月1日(水) 18:03偽レーサーT
  • [修正]

久々のHONDA

チタンフルエキ相変わらずいい音するぜ!

Re.久しぶりのHONDA

  • 2023年2月1日(水) 18:04偽レーサーT
  • [修正]

風になったぜ風に!

ほっんとバイクは気持ちいい!

Re.久しぶりのHONDA

  • 2023年2月1日(水) 18:20偽レーサーT
  • [修正]

気持ち良さそうに寝てるなー^ ^

Re.久しぶりのHONDA

  • 2023年2月1日(水) 18:44偽レーサーT
  • [修正]

ツーリング後のスーパードライ最高!

この銀色の缶がまたいいのよ!

『五季報』怖いですねー

  • 2023年2月1日(水) 12:27偽トレーダーT
  • [修正]

レーザーテック本日午前中2時間で3000円大幅崩落!

またもや22000円に下がってしまいました。


(9時30分、プライム、コード6920)レーザーテクが急落している。一時、前日比3410円(13.4%)安の2万2120円まで売られた。1月31日、2023年6月期の受注高見通しを前期比44%減の1800億円に下方修正すると発表した。従来は7%減の3000億円と見込んでおり、大幅な引き下げを嫌気した売りが朝方から出ている。

足元の半導体メモリー市況の悪化などから、半導体メーカーが短期の投資計画を一部先送りした影響が出た。23年6月期の業績見通しは、連結純利益で前期比33%増の330億円とする従来予想を据え置いた。

SMBC日興証券の担当アナリスト、花屋武氏は31日付リポートで受注予想について「下方修正の幅は想定以上に大きくネガティブ」と指摘した。



受注減はある程度見越しておりましたがまさかの44%減とは…


まだ売り方が多そうですからナンピン買いは要注意ですね。


Re.『五季報』怖いですねー

  • 2023年2月1日(水) 12:46偽トレーダーT
  • [修正]

ドル円為替は本日ニューヨーク時間に行うパウエル議長発言に要注視ですね。日本時間2日4時半かな?

巷市場で織り込んでる金融緩和発言があれば更なる円高。しかし普通に考えれば足元の米国インフレはまだまだ不安定だと思うのですが、本当に金融緩和あるのかな?

引き締め続投なら織り込み市場ドンデン返しでイッキにドル高ですね。

緩和の場合は128円前後。

金利高継続の場合には134円までイッキに上がると五季報としては予想します。


まあでもそれも一瞬だと思いますけど。

Re.『五季報』怖いですねー

  • 2023年2月1日(水) 13:04偽トレーダーT
  • [修正]

gumiが1000円付近からこの3週間で830円まで下がりました。この2ヶ月間の乱高下がすごいです。

完全に短期筋のマーケット化になってしまってます。

理論上は830円でも高いですがなんか化けそうな思惑を消し去ることができない会社でもあります。

自分が思うには今月か3月に何か発表があるのではないかと期待しております。


ブロックチェーンの凄いゲームかなんか?

というかそろそろ発表しなきゃまずいでしょ^ ^



Re.『五季報』怖いですねー

  • 2023年2月1日(水) 13:22偽トレーダーT
  • [修正]

五季報お勧め銘柄。

株式会社ピーシーデポコーポレーション。横浜のパソコン会社です。

理論上も安いし利回りは4.8%

財務も安定してますね。

短期の乱高下はないだろうけど長期保有なら優良株だと思います。




Re.『五季報』怖いですねー

  • 2023年2月1日(水) 13:29偽トレーダーT
  • [修正]

あれ?

ノジマ!

なんでこんな下がってんの?

ざーけんなおま!

上がれ!


Re.『五季報』怖いですねー

  • 2023年2月1日(水) 17:56偽トレーダーT
  • [修正]

レーザーテック前日比マイナス3510円の大暴落。死神みたいな下がり方でしたね。

怖い怖い…

まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 13:53偽レーサーT
  • [修正]

師匠から新スレ了解頂いたのでカキカキします。

ランドクルーザー70また新車で売りに出るんですね。

よし買おう!(嘘w)

でも、もし買うならピックアップモデルのマニュアルがいいな。

ディゼルエンジンじゃなくて一世代前の古典エンジンV6NAの4リッターがいい。V8も出ないかな。(って買わないけど、というか買えまへん)買える人が羨ましいゾ!

Re.まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 13:54偽レーサーT
  • [修正]

鉄チンホイルが泣かせます。アルミより70は鉄チンがいい。

それに今のランクルは電子デパイスてんこ盛りだけど70はアナログだからいい!

やっぱ本物はアナログ手動でしょう。

本物の大工も手でカンナで削ってるし。

Re.まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 13:56偽レーサーT
  • [修正]

荷台にサブとシロー乗せて山や河原に行って遊びたい。といういつもの妄想が…

Re.まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 14:37偽レーサーT
  • [修正]

でもなー

滅多に乗らない四駆を二台も買えばますますバカの極致って言われちゃうだろうし、オレ自身もそう思うしw

今だって結局乗りやすいプリウスしか乗ってねーもんな、、

プリウス乗っちゃうとなかなか他の車に乗れなくなるね。


今もプリウスで仕事中ッス


Re.まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 16:57偽レーサーT
  • [修正]

まったく話変わりますがプロジェクト・ジークさんのHPにとても素晴らしい貴重な記事が掲載されていたので紹介します。


https://productszeke.exblog.jp/30232906/


S&WマスターピースのOPのカタログとか滅多に見れません。

またジークさんのマスターピース一連の記事を拝見しますとターゲットマスターピースも欲しくなってしまいます。(カネがねーから買えないけどさ)


どなたかこのジークさん記事を読んで欲しくなって2丁買ってその内1丁を私にプレゼントしてくれることを心より嘆願致します。



Re.まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 17:01偽レーサーT
  • [修正]

この記事も最高面白い!

https://productszeke.exblog.jp/30226117/


Re.まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 17:04偽レーサーT
  • [修正]

う〜ん

ジークさんの記事を見てたらますますオレのコンバットマスターピースも愛おしくなってきたぞ。


Re.まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 17:07偽レーサーT
  • [修正]

小さいグリップも買ってみようかな。ラウンドボトムっつーの?(このへんよく分かんねーけど)

あのグリップもカッコいいな〜

Re.まさかの再販?

  • 2023年1月29日(日) 17:10偽レーサーT
  • [修正]

う〜ん、

やっぱいい!

再び投稿して再度自慢するモデルガンは今回が初めてです。(え?違う?)

それだけコンバットマスターピースにベタ惚れです。


Re.まさかの再販?

  • 2023年1月30日(月) 3:19花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪  実はおはようございますですが・・・・

オフロード派ではない私にはランクルと言えばおぼろげに40、70、80まではスタイルを思い浮かべられますが、

一時期はハイラックスと識別出来ない時期もあったくらいで100以降は全く???状態です。

本来オフロード車であるはずなのに休日ごとにスぺタイヤまでWAX掛けしてピカピカに磨き上げ、ステータスシンボルとして

オンロードオンリーで乗っている人のナント多いことか、雨降りには車庫から出さない人も居ると思います。

かく申す私もブラバスに乗ってる時は雨降りには絶対乗りませんでした。(実は雨漏れしたのは墓場まで持って行く秘密でした)

いっせんまんえん超のGクラスでオフロードや林道を走破する館長はまさに漢です。(恐ろしくてちびりそうです。)

上はネットから借りた70のオーストラリア仕様の写真ですが知識不足の私には違和感を感じさせるのですがですが

果たしてHちゃんは何処に違和感を感じているのでしょうか???


Re.まさかの再販?

  • 2023年1月30日(月) 12:11偽レーサーT
  • [修正]

花師匠おはようございます^ ^

夜更かししてますね、ちびっちゃいM4弄ってたんですか?

あ、その写真の70ってショートホイルベースのトラックですか?ショートもカッコいいッスねー

ハイラックスもオラオラでカッコいいんですけど、でも私はどちらかというと70がいいっすかね

70の細いピラー、スクエアなデザイン、古風なナローボディ。これがいいんですよ^ ^


>オンロードオンリーで乗っている人のナント多いことか、雨降りには車庫から出さない人も居ると思います。


ほんと、ほんと、意味分かんないっす。

せっかくオフロード車買ったのに山や河原で遊びたくないんですかね?

オフロード車買ったら買ったその日にオフロードコースに持っていく。

ポルシェ買ったら買ったその日に悪徳ドライバーは夜中の伊豆スカイラインに、善良ドライバーはサーキットに持っていく。

これが普通だと思いますけどね^ ^


せっかく買ったのにその品物を骨の髄まで遊び倒さなきゃ勿体ないじゃないですか。と思いますけどね、^ ^


Re.まさかの再販?

  • 2023年1月30日(月) 12:20偽レーサーT
  • [修正]

追記

オフロード車でオンロードオンリーをしたい人はゲレンデや70よりもレンジローバーがいいと思います。あ、レンジローバー何々ではなくて本当の『レンジローバー』ですよ。


え?余計なお世話?はい、すんません。





Re.まさかの再販?

  • 2023年1月30日(月) 16:24偽レーサーT
  • [修正]

久々大勝軒の辛つけ麺(並)食った。値段が850円に上がりチャーシューが1枚減り麺も気持ち減ったような…( T_T)

プーチンと日銀のせいでおちおちつけ麺も食えんようになった。悲しい

Re.まさかの再販?

  • 2023年1月30日(月) 16:25偽レーサーT
  • [修正]

麺、15本くらい減っただろ!w

Re.まさかの再販?

  • 2023年1月30日(月) 20:07花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

この写真は数年前偶然遭遇した旧米軍用車のウイリスMBの写真です。



価格据え置きで内容量を減らすステルス値上げも増えましたね、今日見たテレビでは値上げ前の在庫品は旧パッケージということ

で安売りショップに卸されるなんて放送してましたよ!

さて、ど真夜中の投稿の写真に違和感を唱えたのは吸気側にはシュノーケルが装備されているのに、排気側に煙突が無いのでエンス

トしたらマフラーに水が浸入して始動不可能になるからです。

市販車に煙突が無いとさすがにマズイでしょ。

Re.まさかの再販?

  • 2023年1月31日(火) 10:21偽レーサーT
  • [修正]

師匠おはようございます^ ^

その汲み取りトイレの煙突みたいな吸排気管いいですねー

それジムニーでやってるのよく見ますよ。

自分もゲレンデで真似しようと思いましたがパワーダウンするのと排気管がボディ真ん中辺り左右両サイドにあるので面倒くさいのでやめました。



>価格据え置きで内容量を減らすステルス値上げ

なら、まだいいんですが、(まあ良くないけど)

値段が上がり量を減らし質が落ちてる食べ物や品物がどんどん多くなってきました。

実勢物価上昇率は政府が発表してる数字より大きいと思います。

ちなみにKSCのトカレフ再販ガスガンも数千円の大幅値上げですね。再販したら買おうと思ってたんですがやっぱやめようと思ってますw

トイガンも値上げしてくるのかなー(T ^ T)


Re.まさかの再販?

  • 2023年1月31日(火) 10:29偽レーサーT
  • [修正]

2月15日販売。KSCトカレフガスガン再販。

原材料費などの高騰を受け、今回の再生産分より価格を改定。旧価格の21,890円から29,700円へと値上げとなるほか、10連マガジンについても4,620円へと価格が改定される。


なんと8000円の値上げ(T ^ T)

まあ、旧価格が安かったと言えば安かったが…

しかしいきなり8000円の値上げは…(涙)

ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月17日(火) 16:07花ちゃん
  • [修正]

過日アップしたちびっちゃいてっぽーが、セミでもフルでもノッカーが放出バルブを押さえた状態でボルトが止まってしまい、残ガスを一気に放出して使い物にならないカスだと嘆いたのは去年の暮れのお話。

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月17日(火) 16:08花ちゃん
  • [修正]


新年になってからの復旧作戦はと言えば、まずノーマルボルト・ストックチューブ、バッファー一式をヤフオクで買い、取り敢えず発射出来るよう復元しました。

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月17日(火) 16:09花ちゃん
  • [修正]

そして次なる課題は作戦@標準ボルトを黄線の箇所で切断して、白枠のパーツを移植して新たにショートボルトを作成するという今世紀最大の作戦を決行する予定


この短いボルトがハンマーのテンションに負けてコックされたハンマを乗り越えることが出来ずにボルトがストップします。

ヤフオクでは同様な不具合で複数の商品が「訳あり」とか「ジャンク品」として出品されているのを確認しました。

復元頑張るぞー

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月17日(火) 16:09花ちゃん
  • [修正]

上手くいかなかった時の作戦Aは標準ボルトでワイヤーストック化する計画

しかしながら今浦島で知らなかったけど数年前に流行った改造で、WAや海外のM4用のストックはあるけどもマルイ用はほぼ壊滅状態で入手困難・・・・とほほ

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月17日(火) 17:25偽レーサーT
  • [修正]

花師匠、こんにちは^_^

おおー!孤高のマイスター!天才職人!

最後の写真がオーバーヘッドバルブのエンジンのようでカッコいいですね。黄色マルんとこ。

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月17日(火) 21:08花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

        ↑ 
       何度も使っているので「かんちょうこ」まで入力すると予備候補で一発で変換されます。

>最後の写真がオーバーヘッドバルブのエンジンのようでカッコいいですね。黄色マルんとこ。

 え!え!え! 言いえて妙というか!?

て〜か、てか、てか、上で並べたボルトは新品なのでカットするのが勿体なくて中古を落札しようとしたけども〜

負けました。

ボルト一式てかシリンダーは移植できるので側だけあればイイので気長に待ちます(どうしてもストックレスにしたいのだ)

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月18日(水) 17:08偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは〜

ですよね〜

ストックレスがカッコいいですよ♪

気長に完成を待ちます(^^♪





Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月20日(金) 1:29花ちゃん
  • [修正]

ところが〜

ヤフオクでは¥300でスタートしたボルトが軒並み¥6〜¥7,000まで値上がってしまう!

ちなみにマルイさんのパーツリストを見たらナント!!! 側だけなら¥2,000じゃありませんか

色めき立ってショートボルトからシリンダーやノズルのはく奪を企てネジを外しにかかるも悲しきかな!?

老眼では何ネジかが判らない、+やーでは無いからトルクスやヘキサゴンレンチのミリ、インチ両方共当てがってもスカスカ??

奥の手でドリルで穴開けて、ダイヤモンドやすりでゴシゴシ削り取って白枠部分のパーツをはぎ取りました。

ところがマルイのボルトに移植するには円形のボルト上面を削って平にしなければならない、、、、

例え平らに出来て穴が開かなくても薄くなって強度が壊滅的・・・・ここで半分諦めかけたが往生際の悪いどHちゃん

ネット検索で上の平らなボルトをめっけましたよ、、、が、およそ二万円前後

100万円の物が2万円で直るのならば買うけども、、数万円のモノに2万円はねぇ

かくしてショートボルト移植作戦はあっけなく幕を閉じるのでありました。チャンチャン(^^♪

あとはHK416Cタイプのワイヤーストックの出物を待つのみです。

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月20日(金) 16:49偽レーサーT
  • [修正]

往生際悪い花師匠が好きです。

ホームセンターで何か代用品が無いんですかね?

二万円はアホらしいのでホムセンの二百円のアルミ棒を削りまくってボルトに出来ないんすかね?

あ!あじゃさんにタダでやってもらうのがいいんじゃないでしょうか?あじゃさん優しいからタダでやってくれますよ。たぶん…


Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月20日(金) 23:34花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは〜(^^♪

>あじゃさん優しいからタダでやってくれますよ。たぶん…

あじゃさんには一番最初に相談して快い返事をいただいて年末に送る手筈になってたんですよ。

しかし1週間近く時間が有ったので自分でも色々研究したんですよ、

そしたらボルトがガス圧で強く後退する時にはハンマーをコッキングするんですが、上の方の写真で見る通り細いリターンスプリング

のテンションでは戻るボルトがハンマーに乗り上げた時に(短いがゆえに大きく傾斜して)フレームに挟まれて動かないんです。
論よりスプリングを外して手でゆっくりと動かすとまったく問題が無いんですよ、その結果ボルトを交換しなければ例えゴッドハ

ンドでも無理だろうと思い、理由と共に丁重にお礼を述べて新品のボルトに交換したんですよ。

ほんでもってあちこち探してやっと沖縄にワイヤーストックを見つけたので水曜日くらいには届くと思います。(土日休みなんですよ!)


もうこれで終わりにしたい!

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月21日(土) 14:51偽レーサーT
  • [修正]

師匠ー!

カッコいいの見つけました!

これです!


【HERA「CQRフロントグリップGen 2」(¥14,960)。人気のCQRフロントグリップの最新モデル。流線形をした未来型のフォルムに生まれ変わり、射撃時のコントロール性も向上している。】

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月21日(土) 14:53偽レーサーT
  • [修正]

どうですか!

ちょっと玄人好みじゃないですか?

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月21日(土) 14:56偽レーサーT
  • [修正]


このグリップはつけなきゃダメっしょ!

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月21日(土) 18:09花ちゃん
  • [修正]

かんちょおぉお〜

そんなデカいグリップが付く訳ないじゃないですか

昔から私がちっちゃなてーぽーが好きなこと知ってるでしょヽ(`Д´)ノ

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月22日(日) 18:05偽レーサーT
  • [修正]

師匠〜

ありゃま、、

グリップ付きませんか?(≧▽≦)

そうですね、ちっちゃなM4路線で行きましょう!

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月25日(水) 23:21あじゃ
  • [修正]

ご無沙汰してます、あじゃです。こんばんは!

花ちゃまから昨年ご相談頂いた時の内容+今回の画像&ご考察から、症状及び原因を理解しました&#12316;
通常はボルト後部がバッファーチューブに入り込んで傾きを抑えてるところ、短いボルトとアッパーレシーバー内径に遊びがある分、ハンマースプリングの圧で傾いてカジっちゃうんですね?
となると、ノーマルボルトをカットしても似たような状況になりそうですね…?

短いボルトがアッパーレシーバー内で大きく傾くのを防ぐように、ボルトとアッパーレシーバーの間、アッパーレシーバー側にカグスベールみたいなのを貼り付けるとか出来ませんかね?(そこまでの隙間は無いですかね??)

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月26日(木) 10:57花ちゃん
  • [修正]

あじゃさんこんにちは。

その節はありがとうございました。

ご推察通りかと思います。

写真の上二つがGHK用で下が〇イ用でそれぞれのメーカーも記述しました。

左のボルトはケージ内に収まっているので全く問題ないでしょうね、残りの二つは〇印の保持部分の長さが違います。

残念なことに私のは下のC&Cが組み込まれているので余計ガタつきます。

最初レシーバーにボルトを挿入してシコシコとピストン運動するとガバガバで(誰かさんの好きそうな表現です)

そのガタを取るためにボルトの外周部にアルミテープを3枚重ねて貼って(0.1ミリX3)試してみたけどボルトが真円ではなく

六角形の形状をしているので結果ほとんど効果は無く少し改善された程度です。

>ノーマルボルトをカットしても似たような状況になりそうですね…?

切る前にノギスで計測したら最大径が一緒だったので恐らく駄目でしょう、そんな状況でショートボルト化は断念してワイヤース

トックで全長を短縮しようと先週の金曜日に注文したワイヤーストックが先ほど届いたので午後から組み込みます。

沖縄からとは言え日数かかり過ぎ。

ちびっちゃいてっぽー最終章

  • 2023年1月26日(木) 15:08花ちゃん
  • [修正]

ジャ〜ン♪

ワイヤーストックに交換してサプレッサーを外しました。

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月26日(木) 15:10花ちゃん
  • [修正]

しかしバッファーチューブが短くなった分ボルトの後退量が減少したためボルトキャッチが掛からなくなりました。(想定内)

ネット情報では「バッファーの先端(樹脂)を切り落とす」とあったが金属どうし激突するとロクなことないから黙認します。

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月27日(金) 16:02偽レーサーT
  • [修正]

神降臨!!!

神様あじゃ様仏様。

神の御告げ、、いや、素晴らしい神のアドバイスありがとうございます。

専門用語が飛び交っていますので私にはちんぷんかんぷんですが花師匠はきっと大粒の涙を流して喜んでいることでしょう。



Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月27日(金) 16:05偽レーサーT
  • [修正]

花師匠〜

やっと完成ですか?(やっと)

おめでとうございます。



>シコシコとピストン運動するとガバガバで(誰かさんの好きそうな表現です)

あ〜、子連れさんですね。

あの人、スケベ大魔王ですからね。よくこんな表現してますよ。



Re.ちびっちゃいてっぽーの 完

  • 2023年1月28日(土) 18:39花ちゃん
  • [修正]

う〜寒い

寒波到来で洗濯場(屋内)の蛇口がゴチゴチに凍って水が出ないけど、

お湯を掛けると室内が水浸しになるのでガストーチで炙ってやったら

チョロチョロ出たので電気毛布被せて一晩置いときました。

普段温暖な気候なので焦りましたです。


暫くバイクもベンツもラーメン通信も途切れてたから流石の行動力旺盛な館長でも敵わなかったようですね



このスレも延びたので新スレよろしく(ーー)

Re.ちびっちゃいてっぽーのその後

  • 2023年1月29日(日) 13:49偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんは!

寒波が来るぞ、寒波が来るぞ、ってアナウンスだけはありますが、まだ神奈川は昼は10℃くらいで雪ふる気配無しッス


それでも冷え込む夜中に給湯器が壊れまくって水道管爆発とかしているようです。


給湯器冷え込み対策が必要かもですねー



五季報一部修正

  • 2023年1月15日(日) 21:31偽トレーダーT
  • [修正]

【2023年五季報予測】修正案

前回の予測は2月にドル128円と書きましたが予測よりも速かったですね。まだ一月中旬なのに128円を割りました。現在127.78円。

今後の五季報予測として修正案wを大まかに書いておきます。

日銀異次元的金融緩和破綻。
長期金利0.5→0.75→1.2→1.5→2.0

米国段階的金融緩和始まる。

ドル127→春120→夏115→年末108→来年98、、マジか?(いくらなんでもそれは無いだろ)

自動車株ドン下がり。

銀行株ドン騰り。

住宅ローン固定金利もドン上がり。変動にも余波?

企業貸付金利もドン上がり。

タワーマンション売れ残り。

不動産投資機関破滅。

中小企業軒並み疲弊。

ラーメン一杯1500円。

賃上げどころかリストラ嵐。

激しい対中摩擦。ユニクロ大丈夫か?

『日米同盟』『対中』『反撃』さらに高らかに。遂には『攻撃容認』の言葉も…(怖っ!)

今の流れだとこーゆう路線だな。

誰か助けて下さい。

とりあえずドルは売りっぱなしホールドでお小遣いを更に増やそう。


Re.五季報一部修正

  • 2023年1月15日(日) 21:48偽トレーダーT
  • [修正]

話し飛ぶけどユニクロ(ファーストリテイリング)のPBRは異様に高いよね。今の株価だと単純計算で元とるまで32年と8ヶ月掛かる。PERも4.79倍と高い。こじれた対中関係下で嫌な予感がする。

Re.五季報一部修正

  • 2023年1月15日(日) 21:58偽トレーダーT
  • [修正]

まあ、マイナス金利みたいなバカな政策のツケがドカッーンとやってくんだろうな。

日銀も胡座かきすぎたべ。

Re.五季報一部修正

  • 2023年1月15日(日) 22:02偽トレーダーT
  • [修正]

日本はイタリアと同じになってしまったな。

Re.五季報一部修正

  • 2023年1月15日(日) 22:12偽トレーダーT
  • [修正]

しかし円ドルも今すごーく神経質な動きになってるね。

要人のクシャミひとつで1円の開きなんか瞬間的。

17日、18日の日銀の金融政策決定会合でまた大きく振れるな。

ただ、どうであれ長期トレンドはドル安円高。

Re.五季報一部修正

  • 2023年1月17日(火) 11:11偽トレーダーT
  • [修正]

以前推したレーザーテック。

22,000円まで下がればで買い。と書いたが数日前に案の定22,000円まで下がりその後騰りに騰り現在値は26,500円まで上昇。

100株買っとけばたった数日間で45万円儲かった。

で、自分は金が無いから買えませんでした。

100株単位でしか買えないからね、、、

Re.五季報一部修正

  • 2023年1月17日(火) 11:21偽トレーダーT
  • [修正]

大栄環境は少し買えました。

着実に上がってます。

大栄環境のような会社は応援したいです。

廃棄物の収集再資源化最終処理。頭が下がる思いの仕事。他人事上からの言い方で申し訳ないが中々できる仕事じゃない。僭越ながら応援の意味も含めて少し株買わせてもらいました。


Re.五季報一部修正

  • 2023年1月17日(火) 13:27偽トレーダーT
  • [修正]

りそなHDがこなれてきました。

今現在700割699付近で揉み合い。

明日の日銀会合終了後に黒田総裁はスイスの高級別荘に旅立ちますから自らそれをキャンセルせざる得なくなるような発言はしないと思いますが、

しかしながら、明日はどうあれ、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール=YCC)の修正(というか改善)は必要になります。今現在不自然極まっていますから。

不自然から自然体の枠の中で金利は上昇。自分が思う自然体とは1%から1.25%(現在0.5%)です。

金利上昇共に銀行株も上昇。

メガバンクの直ぐ下、りそなHDは狙い目。今が安いと思います。

4月以降は800超えの予感がします。

Re.五季報一部修正

  • 2023年1月17日(火) 13:29偽トレーダーT
  • [修正]

私が酔っ払ってる時の話は話半分で捉えて下さいね。

あ、今はシラフですよ。

巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 15:27偽レーサーT
  • [修正]

チキンラーメン正しい作り方。

3分じゃなくて1分17秒が美味いのだ。

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 15:29偽レーサーT
  • [修正]

昔、巨人の星のお父さんがラーメンの器に蓋をしてたのが不思議だった。自分の時代はラーメンは鍋で茹でてたから。

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 15:30偽レーサーT
  • [修正]

しかし大人になってチキンラーメンでその謎がとけた。

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 15:31偽レーサーT
  • [修正]

チキンラーメンは鍋で茹でないのだ。

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 15:32偽レーサーT
  • [修正]

器に湯を注ぎ蓋をするだけ

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 15:33偽レーサーT
  • [修正]

1分17秒後

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 15:33偽レーサーT
  • [修正]

美味い!美味過ぎる!

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 17:26偽レーサーT
  • [修正]

これこれ

巨人の星のお父さんのラーメン作り方

器にお湯を注ぎ蓋をして暫くしてから食べるって描写に不思議だった。

え、なんで鍋で茹でないの?

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 17:34偽レーサーT
  • [修正]

器を本で蓋してる描写もあったがその画を探したが見つからん。

このラーメンの食べ方が不思議だったけど凄く美味そうに見えて一度真似したが(何かのインスタントラーメンで)いつまで経っても麺が硬いままで不味くて食えなかった。


それがチキンラーメンは出来たのね。

大人になって気がついた(気付いたの最近だけどw)

星一徹が食べてたのはチキンラーメンだったんだね。チキンラーメンが大好きだったのね。


Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 17:45偽レーサーT
  • [修正]

後に日清カップヌードルが発売されたときは『おお!これって星一徹の簡単バージョンじゃん!』って驚いたな。

Re.巨人の星のお父さん流レシピ

  • 2023年1月15日(日) 17:52偽レーサーT
  • [修正]

日清め星一徹の真似しやがった!

と思ったものだけどチキンラーメンも日清だったのね。

でも子供の頃に何故かチキンラーメンを見かけなかったんだよねー

印象深かったのは口髭や眉毛のシールがオマケで付いてたインスタントラーメン。

あれ名前なんだっけなー

あのラーメンはよく買ってもらって変装とかしてたな。


本日のランチ

  • 2023年1月11日(水) 20:44偽レーサーT
  • [修正]

pizzaトーストでも食うか…

Re.本日のランチ

  • 2023年1月11日(水) 20:45偽レーサーT
  • [修正]

うま!

Re.本日のランチ

  • 2023年1月11日(水) 20:45偽レーサーT
  • [修正]

お父しゃん大好きー

新年初ラーメン

  • 2023年1月4日(水) 14:53偽レーサーT
  • [修正]

2023年度初ラーメンは中華人民共和国の人が作った『海老ラーメン』

結構美味かった♪

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月4日(水) 14:55偽レーサーT
  • [修正]

これこれ♪

でもあれだね、たいてい中華人民共和国の人が作るラーメンって麺が柔らかめだよね。

何でだろ?

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月4日(水) 15:04偽レーサーT
  • [修正]

ももちゃん耳ぴーん

キャワイ、キャワイすぎる

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月4日(水) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

大渋滞( ̄∇ ̄)

ちょこっとラーメン食いに行っただけなのに勘弁してくれよー

あ、帰省ラッシュか?

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 0:02子連れ狼
  • [修正]

館長様 あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2023年度初ラーですか...

私はこちらの、どデカい肉の塊の入った、黒肉一本麺でした〜

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 0:05子連れ狼
  • [修正]

古い画像見つけたので...

12年前のラーメン

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 0:06子連れ狼
  • [修正]

7年前のラーメン

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 0:07子連れ狼
  • [修正]

昨年のラーメン

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 16:19偽レーサーT
  • [修正]

子連れさん、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

って、いきなり大人になってるーーーー!(驚)

しかも髪の毛赤くなってるし(≧▽≦)

ラーメンの量にも歴史が…ww

いやいや、ビックリしました。ついこの前、我が家に来られた時とまるで別人、こんなに大人になったんですか!



そうですかネギラーメン好きなんですね。知能指数が高いんでしょうね。頭の良い子は必ずネギが好きですから。


こんどまた遊びにお越しください。

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 16:22偽レーサーT
  • [修正]

そのネギラーメン私が良く作るネギラーメンにそっくりですね。

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 16:23偽レーサーT
  • [修正]

私のネギラーメンはこれです!

しかしこのヤナギバ30年位使ってるけど使いやすいわ〜

これ1本ありゃ野菜から肉から刺身までなんでもできちゃう。

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 16:25偽レーサーT
  • [修正]

ネギの細さはこのくらい

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 16:25偽レーサーT
  • [修正]

味付け

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 16:26偽レーサーT
  • [修正]

こんな感じ

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 16:26偽レーサーT
  • [修正]

完成!

あ、ちょっとスープが少なすぎた

Re.新年初ラーメン

  • 2023年1月7日(土) 16:29偽レーサーT
  • [修正]

レシピはこんな感じ

今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 16:51偽レーサーT
  • [修正]

10日間の正月休みも今日が最終日。

やっぱ最後はツーリングで締めくくりたいと牧場まで走ってきましたー

折り返し地点の宮ヶ瀬湖にライダー達が大勢集まってましたよー

そこに私の父親の代のCB450が停まっていて感激!そのライダーも私の父親と同年代っぽくてさらに感激ー!

このお方から見れば私なんかまだまだ小僧ライダー(^^;

自分もあと20年はバイクに乗るぞー!ファイトいっぱぁつービンビン!

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 16:52偽レーサーT
  • [修正]

昼飯はやっぱラーメン?

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 16:53偽レーサーT
  • [修正]

プーチンのせいで小麦が高くなっちゃってラーメン屋さんも大変でしょう

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

北海道味噌バタコーン!

うま、

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 16:55偽レーサーT
  • [修正]

素晴らしい!

カッコいい!

欲しい!

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 16:56偽レーサーT
  • [修正]

これが正統派ネイキッドバイクですよ。

ほっんとカッコいいわー

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 16:58偽レーサーT
  • [修正]

CB450ってDOHCだったんだねー

知らなかった。

CB750fがOHCなのにねー

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:00偽レーサーT
  • [修正]

オレのカワサキ250も勝ってはないけど負けちゃいねーぜ!w

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:03偽レーサーT
  • [修正]

めっちゃんこ集まってた。

しかし最近ハーレー見ないねー

自分がハーレー乗ってた7年くらい前はハーレーばっかだったんだけどね、

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:06偽レーサーT
  • [修正]

最近はSSが圧倒的に多いね。

今日も8割がたスーパースポーツばっかだった。

ハーレー1台しか停まってなかったな。

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:09偽レーサーT
  • [修正]

この宮ヶ瀬湖には村がすっぽりと沈んでいるんだ。水が浅いときは学校とか家が見えるんだよ。

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:11偽レーサーT
  • [修正]

寒いけど気持ちいいっすね田舎の空気は♪

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:12偽レーサーT
  • [修正]

牧場到着

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:13偽レーサーT
  • [修正]

ももちゃんの親戚?

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:14偽レーサーT
  • [修正]

動物って可愛いねー

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:15偽レーサーT
  • [修正]

今日は馬がいないな

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:16偽レーサーT
  • [修正]

牧場に漢カワサキ250似合い過ぎる♪

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:24偽レーサーT
  • [修正]

5速3000回転40キロで走ってるとピストンが動いて空気が圧縮されて火花が散って爆発して燃えカスが排出されているのがよく分かる。

タンタンタンタンタンってね

空冷単気筒エンジンおもろいわー





Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:28偽レーサーT
  • [修正]

今はクルマもバイクもグローバル化ですからね、

純日本産のバイクはもう無くなるだろうね。

このエストレイヤは手放せんわ

純日本産、純川崎重工製

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:31偽レーサーT
  • [修正]

さよなら牧場。さよなら羊ちゃん。また会う日まで…

Re.今年初乗り

  • 2023年1月5日(木) 17:33偽レーサーT
  • [修正]

帰宅したらココリンがオレの布団を陣取ってた。

新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 12:33偽トレーダーT
  • [修正]

ドル130円割りました。

あと数日後に行われる日銀のなんとなくの発表というか談話、また数ヶ月後の総裁交代劇、そして新総裁の方針の行方でワクワクグワングワンしちゃってる今日この頃でございます。

米国は思った以上の悪のインフレにタジタジで緩和間違いなし。日銀は金利を段階的に上げてくると予測。

日米の金利差縮まり円高間違いなし!(あ、違ったらごめんなさいw)

2月までに128円。

3月126円。

4月124円。

5月122円。

6月にはついに120割の119円だー!

来年は105円だろ。


それが五季報予想ですが違ったらごめんなさいww


Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 12:41偽トレーダーT
  • [修正]

ちなみに自分は本日レバレッジ掛けて5万ドルほど130円で売りホールドしました。

前回134円で1万ドルホールドしてますから現在合計評価損益62,000円ほどのプラスです♪嬉しい^ ^

先日のgumi利益分を全部為替にぶち込みました。


Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 12:49偽トレーダーT
  • [修正]

30万くらいの保証金で6万儲かりゃいいですよね^ ^

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 13:06偽トレーダーT
  • [修正]

130円割った時点で急いで(焦って)売り。

逆指値131でしてるから損してもトータル3万くらいだから売りホールドでほったらかしにします。

あ、ほったらかし温泉行きたくなった。

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 13:11偽トレーダーT
  • [修正]

どん下がりww

150円で売った人、家3軒くらい買ってるんですか?1軒ください。

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 13:26偽トレーダーT
  • [修正]

明日勝負する銘柄。

中期で見ればオモロい銘柄たち。

大栄環境

リンクアンドモチベーション

gumi

アダストリア

まあ、gumiは800円台に戻らなきゃ買わんけど。


レーザーテックは1株単価が高くて買いたくても買えまへん。100株単位だからね。220万ないと買えまへんから。

何しろ軍資金の余力があと数十万円ですからね。(≧∀≦)

しかも一生懸命にお小遣い貯めた大切な軍資金。つかオレの小遣い少なくね? 100万貯めるのに10年くらいかかったぞ!

まあ、クルマとバイクは買ってもらってるけど…

現玉がねーんだ現玉がー!




Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 13:44偽トレーダーT
  • [修正]

『理化学研究所は量子コンピューターの早期実用化に向け、富士通と共同開発したスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を連携させる。量子コンピューターはスパコンの1億倍超の速さで計算する可能性を持つが課題も多い。スパコンと組み合わせてより高度な計算を実現する「ハイブリッド型」で従来より前倒しして2025年をめどに実用化する。創薬や新素材開発などで日本企業の技術革新を後押しする。』


凄いですねー

量子コンピューターってスパコンで1万年掛かる計算を3分でできちゃうらしいですね。

長期保有なら富士通抑えたいですね。

オレは100万の軍資金+現在損益+30万で短期決戦していかなきゃならないので富士通は買いませんけど、普通預金に貯まってるお金のある人は金利の付かない銀行預金を富士通株に投資した方がいいかもしれませんね。またはそれに関連する会社へ。Googleなんかはもう上がり過ぎちゃってるしつまんないし。量子コンピュータ株なら日本株がいいと思う。

あ、でも自己責任でやってね、自己責任でね。

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 13:54偽トレーダーT
  • [修正]

あれ、書き込みしてる間にまた利益上がってる。

これが7億5,451万円だったらなー!

ちくしょー、小遣いが足らねーんだ小遣いが!

ババアもっとオレに小遣いよこせよ!

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 14:00偽トレーダーT
  • [修正]

世の中に悲劇は2種類しかない。

それは


金の無い悲劇と金のある悲劇だ…


by・NHKドラマ『ハゲタカ』

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 14:08偽トレーダーT
  • [修正]

利益出たんでその利益を保証金にしてまた1万ドル売りホールドをゲット。合計7万ドルを保有することになった。

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 14:24偽トレーダーT
  • [修正]

下がり続けずにもし上がったことを想定して逆指値131円で買い戻し予約。

今現在ホールドしてるドルが131円に上がってしまったら決済するというものです。

これやっとかないと保証金はあっという間に無くなっちゃいますからね。

どこで切るか、その損切りをスパっとできるかどうか、その決断が左右するよね。



Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 14:44偽トレーダーT
  • [修正]

げっ!

売り増ししたら一気に2万円が消えた(TT)

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 14:50偽トレーダーT
  • [修正]

最後に売った1万ドルが利益を阻害してやがる(≧∀≦)

もうちょい様子見すりゃ良かったw

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 14:59偽トレーダーT
  • [修正]

天才トレーダー焼きソバを喰らう!

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 15:00偽トレーダーT
  • [修正]

うまい!美味すぎる!

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 15:04偽トレーダーT
  • [修正]

ニューヨーク開いたら今夜は動くんじゃね?

下がれ下がれ下がれー!下がれ王子様ミュージアム

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 15:11偽トレーダーT
  • [修正]

お、そーだ、

ハゲタカでも観るか

ニューヨーク開くまで動かねーだろうし

朗報はNHKを観て待て。



Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 15:16偽トレーダーT
  • [修正]

しかしユーロも爆下がりだね。




Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 15:20偽トレーダーT
  • [修正]

下がれ王子様参上!

基軸通貨を円にすりゃいいんだよ!

日本万歳!

打倒ドルユーロ!




Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 18:26偽トレーダーT
  • [修正]

ウッぎゃー!

『ハゲタカ.映画版』を観てたわずか2時間の間に5万円の利益が消えているー!(T-T)爆涙…

焼け野原だ…

資本主義の焼け野原だぁー!


世の中には2つの悲劇がある

金の無い悲劇と

そしてもう一つは金のある悲劇だ

世の中は金だ

金が悲劇を生む…

グサっ(←刺された音)

うらぁなんなんじゃー

俺の金だ、俺の金盗ってていくなー

バタっ(←倒れた)

ウッウッウッ、

鷲津ぅ、鷲津よぉ、、俺はどうすりゃいいんだぁ…(死す)


byハゲタカ・映画版

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 18:33偽トレーダーT
  • [修正]

と、書き込んでる間に9000円増えたw

どっちなんじゃー!

黙って下がってろや!

Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 18:54偽レーサーT
  • [修正]

為替でさ、本気で儲けようと思ったら引き籠りにならなきゃ無理。

ヒッキーじゃないとFXなんかできんわ。

一人でやるならほぼ寝ずにパソコンと睨めっこしながら売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり売ったり買ったり…永遠に続く


だから世の中のヒッキーの皆さん、一銭にもならないゲームばっかやってないで為替相場でどでかく儲けてどでかく税金払って世の為人の為に頑張って下さいwww


Re.新春五季報

  • 2023年1月3日(火) 21:55偽トレーダーT
  • [修正]

おわった…

すべて終わった…終わっちまったよ…

結局131円まで上がりやがって自動決済。

つい数時間前までは75,000円もあってウハウハだったのに、ああ無情、Les Mis&#233;rables

結局▲28,245円の損金出して終了。

野原になっちまったよ、焼け野原

これが資本主義か

これが資本主義の焼け野原ってやつかあー






Re.新春五季報

  • 2023年1月4日(水) 12:25偽トレーダーT
  • [修正]

下がれ王子様復活ー!!

まさに不死鳥!これぞリアル蘇る金狼!

アメリカよ、オレを舐めんなよ、

オレは死なねー人間なんだよ。金利上げたくらいでちょーしこいてんじゃねーよ、インフレ策失敗じゃねーか、円高バンバン行かんかいー!

昨日の損取り戻すぜ!

Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 9:22花ちゃん
  • [修正]

謹賀新年

ブヒブヒ同盟ばんざい

本年もよろしくお願いいたします。

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 13:19偽レーサーT
  • [修正]

しっ、師匠ぉぉ!

新年明けましておめでとうございます^ ^

しかも元旦からありがとうございますー!

元旦一番最高っす!

師匠のおかげで今年はいいことありそっすよー

うっひゃー

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 13:20偽レーサーT
  • [修正]

buhibuhi同盟最高顧問花ちゃん最高ッス!

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 13:21偽レーサーT
  • [修正]

うまい!美味すぎる!

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 13:23偽レーサーT
  • [修正]

今年は花ちゃんに始まり花ちゃんに終わる…



いやいや終わらないから!

花ちゃん師匠は永遠です!

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 13:25偽レーサーT
  • [修正]

今年はももちゃんの年だピョン♪

師匠、本年も宜しくお願いします!

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 20:23真夏のひなあられ
  • [修正]

館長さま、花ちゃんさま、(^O^)

明けまして、おめでとうございまーす。

今年も、よろしくお願い致しまーす。

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 20:35偽レーサーT
  • [修正]

真夏さん、明けましておめでとうございます^ ^

今年も素敵なお年賀ありがとうございます。

本年も宜しくお願いします^ ^

ピョン

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月1日(日) 21:44花ちゃん
  • [修正]

館長こんばんは!

真夏さん新年おめでとうございます。、、、てかお久しぶりです。


過日、美味しいお水の話で地元の地下水が良質で昔からの酒、味噌、醤油等の醸造が盛んな土地柄だとお話しした流れからの選択です。

自身がお酒飲まないのでなにが美味しいのか判らないけども、純米吟醸と書いてあるからきっと美味いんだろうてなもんで選んだお酒です。

無加熱、無濾過で加熱処理せずに瓶詰めした生原酒なのでお腹壊したらごめんなさい。←そんな訳あるかい!


いやぁ館長ちのお正月は超豪華で華やかなおせち料理ですねぇ、重箱はガンケースにできそうですwww

Re.Happy Bu  year 2023

  • 2023年1月2日(月) 18:47偽レーサーT
  • [修正]

師匠こんばんわんこぶひ♪

いやいや、高級酒ありがとうございました、

美味しかったですよー^ ^

女房と息子も頂きました。お礼申します。

ほんと、喉越し良くてくいくいいっちゃいましたよ、良い酒は悪酔いしませんし、ほんわか幸せな元旦をおくれました^ ^




あ、写真はこの前星の王子様行った時に撮った富士山です。つまらないものですけどお返しにどうぞ♪(え?いらん?w)



S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:52偽レーサーT
  • [修正]

皆様こんにちは♪

本年もどうもありがとうございました。

来年も宜しく!お願いしまちゅ〜ぴょん




コクサイ S&W M19 Combat Magnum

本日撮りおろし


良いお年をお迎えくださいませ〜(^O^)/

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:53偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:53偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:54偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:55偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:55偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:55偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:56偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:57偽レーサーT
  • [修正]

Re.S&W M19 Combat Magnum

  • 2022年12月31日(土) 16:57偽レーサーT
  • [修正]

五季報

  • 2022年12月28日(水) 12:46偽トレーダーT
  • [修正]

『五季報』

偽トレーダーT(よっぱらい)

今後五季報たまにやっていきます。

以前から気にのレーザーテックが予想通り22000円台まで下落。

マイクロン・テクノロジーのドン赤字は盛り込み済みだったので空売り仕手が騒いで22000円は固いと思っていた。

下手したら年末確定売り含め無きにしも非ずで1700まで行くやもしれない(それ言ったらキリがない)が長期保有なら2200で買いと考えてもいいと思う。

業績、自己資本、将来性を考えると現時点での実株評価最低27000と考えられる。オレ的評価は36000。

半導体は現在ドン下がりだが来年後半から再来年に掛けて大化けすると予想する。長期保有できるのならレーザーテックは今が買い。


Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 13:46偽トレーダーT
  • [修正]

米ドルは年内は買って1円か2円拾った後は売り。レバレッジぶっこんで大量売り。米国金融引き締めと日銀ギブアップ宣言(事実上金利引上げ)の狭間で(それ以外の要素ももちろんある)133円攻防は続いているが来年の米は保たないと予測。来年初っ端から120円後半で推移。年末122円。再来年は116円と必殺の円高。そしたら買い戻しで大儲け。イッヒッヒ

もちろん勝負掛けるなら自己責任でやってねー

Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 13:55偽トレーダーT
  • [修正]

gumi乱高下笑える^ ^(遊ぶな!)

870円なら買いだろう。
来年初っ端は仕手下げもあるかもしれんが春から化け予想。1200はテッパンだと思うけどね^ ^

Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 14:09偽トレーダーT
  • [修正]


預金のつもりで長期保有なら『ノジマ』『りそな』かな。

ノジマは来年2月に挙げ後1500から1600を横ばいと予想。今が買い時。

りそなホールディングスはアゲアゲじゃないか?1000超えも見込める。買%=90%!

Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 14:42偽トレーダーT
  • [修正]

gumi笑える^ ^

飯食う前870円だったけど今905円になってるw

1万株買っておけば35万の利益

たった1時間半でww

オレ買ってねーけどwww←(笑)じつは数日前から保有してた。

Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 15:31偽トレーダーT
  • [修正]

なんだよgumi終値913円じゃねーかよ!

オレを信用して870円で1万株買ったやつほんの2時間で43万も儲けたのか、

10万株だと430万円

100万株だったら4300万円

1000万株だと4億3000万円儲けたのか!

半分よこせ

Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 16:22偽トレーダーT
  • [修正]

オレから言わせりゃ米国なんて2008年に死体になってるわ。債務超過しても動いてるゾンビ会社みたいなもん。ネズミ講モドキのサブプライムという詐欺を国全体でやりやがってそのツケまだ回収してねーだろ。それどころかリーマンショック後、核摩擦繰り返しあらゆるところに波及しまくり。軍力背景に背伸びはしてるけど実質台所事情は火の車。日本は米国に腑抜けだから舐められまくってるけど他国は今回の利上げが決定打となり来年からドル売り確実。だからといって円が直ぐに急騰する訳じゃないけどじわじわと円高は間違いなし。オレは来年122円、再来年116円、3年後には106円と見てる。

※サブプライム問題簡単解説

プライムローン=A級客への住宅ローン貸出

サブプライムローン=B級客(過去延滞や年収返済比率オーバーなどの客)への住宅ローン貸出

サブプライムの末期は不動産相場上昇を見越し日払い1万円のストリッパーにも4000万円の住宅ローンを4本も組ましていたという事例がある。

そのサブプライムローンの債権を証券にし他の証券とパックにして信用格付会社に最高評価AAA(トリプルA)を付けさせ投資銀行が売りまくっていた。政府も容認どころか推し。

後にストリッパー1億6千万円返済できずに破綻。そんなサブプライム客がどんどん返済できずに破綻しまくり不動産相場も半値以下に暴落。

続き最後にババを引いた(そのサブプライムパック商品を大量保有の投資銀行や投資家)が破綻。

それがリーマンショックなのだ。

早く言えば国を挙げての詐欺行為。と破綻。

それの債務を煙でぼやかしてるだけ。まだ実質決着つけてない。


Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 16:27偽トレーダーT
  • [修正]

現在のアメリカ不動産も急降下で下りまくり。

来年はFRBの金利緩和も考えられ日本との金利差も縮まる。

円は必ず高くなる。

ドルは134円まで我慢してそこから売れ!

あ、自己責任でね♪


Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 19:56偽トレーダーT
  • [修正]

134円超えたので保証金約5万払ってさっき1万ドル売りました(遊び)

今現在2430円の利益が出てます(≧∀≦)

今買い戻せばタバコ5個買えるな(笑)

と、書き込みしてる途中に利益1490円に減ってるやんけー!汗


Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 20:17偽トレーダーT
  • [修正]

オリエンタルランド、1株→5株の株式分割を発表。

あ、いいですね。

ディズニーランド株が多くの人に買ってもらえるようになりますね。

ディズニーランド、シーのファンは沢山いると思うし、オレもその1人だし、

今までは1株単価が大きくて買えなかった人けっこう居ると思うのよね。

自分もいちファンとして純粋に応援の意味をこめて買ってみよう。

Re.五季報

  • 2022年12月28日(水) 21:34偽トレーダーT
  • [修正]

おお!

今ドル安進み3400円の利益!もうすぐダミーカートが買えるぜ!w

これがもし1万ドルじゃなく1億ドルの売りだったら34,000,000円の利益か…太いな〜

あ、保証金も5億必要だけどねwww

でも利益も溶けるのも早いからね、、FXは要注意。サラリーマンが片手間にはできません。毎日交代でパソコンに張り付いてないと利益なんかでまへんで〜。

Re.五季報

  • 2022年12月29日(木) 12:21偽トレーダーT
  • [修正]

ゲーム会社の『gumi』
昨日に続き高騰。

令和5年1月11日に大手3社と業務提携第三者割当増資。ブロックチェーンゲームの開発強化。財務改善や事業拡大への期待ができます。イレギュラー無くスムーズに事が進めば来年春には瞬間的に1株1200円も期待できます。(現在値936円)後に1000円前後を推移と予想。

※業務提携が万一解消されてしまった場合の株価予想は600円、もしくは500円。という恐ろしいリスクも存在します。また自社株消失も決定しており基本赤字の会社なので。←今期はいいみたいだけど。

明日の東証年最終日大祭りでどうでるか。たぶん確定売が多いと思うので乱高下が予想されます。下がりの瞬間逃さず870円以下で買い。または指値ホールド。

ちなみに自分は数日前に870円で買い本日935円で売却。明日870円まで戻れば買い戻します。(870円の裏づけ理由はとくにありません、ただの勘です。)(なんとなく900円は重いなって気がするだけ。)




Re.五季報

  • 2022年12月29日(木) 15:03偽トレーダーT
  • [修正]

gumi終値960円

売るの早すぎたな(笑)

明日はドラマチックだろうなー

Re.五季報

  • 2022年12月29日(木) 19:18偽トレーダーT
  • [修正]

今夜も名古屋味噌煮込みうどん♪

これクセになるわー

昨夜から売りでホールドしっぱなしのドルが今買い戻せば3000円の利益付けるので今回は贅沢して名古屋コーチンのタマゴ入れてみた(笑)ほんとうまいわー名古屋味噌煮込みうどん最高!

Re.五季報

  • 2022年12月29日(木) 21:58花ちゃん
  • [修正]

温かそう→暖っかそう→あったかそう→あっ高そう→うン!高いんだよねぇ、山本屋の味噌煮込みうどんは。

とかく老舗には本家争いがつきものですが御多分に漏れず山本屋にも《山本屋本店》と《山本屋総本家》更に《大久手山本屋総本家》

なんてお店まで出てきましたが、、、、どちらが好きか美味いかなんてカラスの勝手です(死語)


株式市況覗いてきたら2月ころは500円を割ってたんですね、素人なんで全然分からんけど凄く乱高下して怖そう。

館長も売り買いするときは絶対に素面の時にしましょう。

Re.五季報

  • 2022年12月30日(金) 10:00偽トレーダーT
  • [修正]

師匠おはようございます^ ^

味噌煮込みうどん最高うまいっすね、大ファンになりました。今回は先日千葉で買ってきた天然椎茸入れて食べました^ ^


gumi調べられたんですね(笑)仕手に遊ばれてますよ。今朝も急高騰、さっき見たら970円付けてました。(今は書き込みしてるので分かりませんw)

1日で数十億儲けてる奴もいるんですから頭にきますね(笑)


株は若い頃に大相場張ってコテンパンに負けてひと財産無くし、その後輪をかけて12年前の東北震災東電原発事故で東電株で莫大な損失を出してしまいました。

預金のつもりで長期保有する考えで東電1株2000円以上で購入、その数ヶ月後に大震災。

2000円以上の株がいっとき10分の1に下がり最終的には400円で手放しました。確か実質1株1800円の損失だったと記憶してます。

ざっと〇〇〇〇万円がわずか数ヶ月で消えちゃいましたよ(涙)

ある意味、私も東北大震災の被害者?

あの時の民主党の対応には本当に腹たった。自民党政権時代の東電だから知らねーし、みたいな?


まあそれは過ぎたことなんで、、

東電事件が決定打となって、生活費には一切おまえは手を付けるな!じゃなければ追い出す!と女房に脅かされ株をやめました。(T-T)


あれから10年以上経ってそろそろほとぼりもさめてきたので自分だけの小遣いでみみっちく最近また始めました。てめーの小遣いの範囲なら株やってもいいよ!と女房の了解もらえたので。

小遣いの預金が100万くらいあったのでそれ玉にしてチマチマやってます。

それでもこの数日gumi売り買い繰り返して20万くらい儲かっちゃったりもしてます。^ ^

100万円の玉をいずれ100億にしますよ!なんちゃって、遊び遊び(笑)


Re.五季報

  • 2022年12月30日(金) 10:03偽トレーダーT
  • [修正]

ヒェーッ!

gumi 985円!

もう手出せねーな、、、

Re.五季報

  • 2022年12月30日(金) 10:07偽トレーダーT
  • [修正]

お!ノジマ(保有株)上がってる。嬉しい♪

お!りそな(保有株)も上がってる。嬉しい♪

Re.五季報

  • 2022年12月30日(金) 10:37偽トレーダーT
  • [修正]

おおおおー!

ドルどん下がり!

15,000円利益出たー♪

Re.五季報

  • 2022年12月30日(金) 11:21花ちゃん
  • [修正]

う〜ん、私は才覚が無いから、、、てか優柔不断で決断が出来ず、悩みに悩んだ結果が裏目に出るという勇者です。

〇っ玉も小さいビビりなヘタレので若いころパチンコで五千円負けて大後悔したのを最後にギャンブルはおろか投資にも手を出してません。
↑(丸の中は金ではありません)
唯一投機と言えるのが姪っ子ちゃんの描いた絵を購入したことくらいですwww

う〜〜〜ブルブル寒い、室温一桁です。

館長ちみたいな床暖房の家に住みたい。

Re.五季報

  • 2022年12月30日(金) 14:58偽トレーダーT
  • [修正]


師匠こんにちは♪

そうでしたね、師匠のお宅は画家一家でしたね。アートな人生は私の憧れです。私も生まれ変わったら…(笑)

床暖房(爆)

確かにリビングは床暖房完備ですが今の家建てて10年以上経ちますがリビングに居た日数なんて全部で20日くらいじゃないかしら(笑)

普段はたいていベッドの上か床暖房無い自分の部屋にいますから。

まあしかしアインシュタインの相対性理論は正しかったですね。相対性理論を若いうちに熟知してそれを人生に応用していけば誰でも幸せになる事でしょう。相対性理論こそが神ですな。


例えば2300万円のポルシェに乗ってもレンタカーの中古マツダロードスターに乗っても楽しさは変わりませんし、まあ、両方乗って初めて分かるんですけど、

楽しいのは購買意欲が満たされた瞬間だけまでですね。

ベンツ買ったって結局プリウスが乗りやすいからプリウスばかり乗ってるし。

年収もそう。決算書見て数字が並んでるだけ。実感があるのは毎月25日にベッド横の机に置かれたお小遣いの6万円だけwww

振り返ってみると人生で一番楽しかったのはまだ自分が平社員で自分の仕事と自分の家族の責任だけ背負ってたときですかね。

金無かったけどあの小さい借家の小さい庭で子供と一緒に泥でお山やダム作ってワイワイ遊んでた時が一番楽しかった。

課長になって部下ができれば自分や自分の家族以上に部下や部下の家族の責任を大きく背負うようになるじゃないですか。

部長になればさらに大きく。

社長になればさらにさらに大きく。

いつのまにか自分の人生なんかどっかにいっちゃってますよ。

後ろ振り向いて後悔なんかしてる暇もないし毎日毎日が明日のことの心配だけ。

バイクでツーリングしてもモデルガンでガチャガチャ遊んでても脳みその大部分は仕事の考えが占めているのってどうなんですかね?(笑)

床暖房を喜んでるのは猫と犬だけですよ(爆)


Re.五季報

  • 2022年12月30日(金) 16:18偽トレーダーT
  • [修正]

ピーピーピーピー!

五季報注意報!

ピーピーピーピー!

五季報注意報鳴りましたー!


gumi株終値1,029円ww


五季報評価を遥かに超えてます。


今期はまあ良い業績だったけどそれ以前はどーしょうもない実績。

会社単独での評価はどんなに甘い目で見ても1株600円。※ちなみに1株純資産316円(2022/04 連)

その600円に来年度第三者割当増資70億業務提携見越しの期待値200円を乗っけて800円。底じゃ買えないと思うから70円くらいは必要経費だと思い合計870円が今時点の五季報限界評価。

この870円はあくまでも予定されてる業務提携を見越しての期待株及び必要経費含むだからね。土壇場で契約なんか破棄される話はいくらでもあるわけで100%業務提携が完成されるとは限らない。と、もちろんそんな怖ーいリスクもあるわけだから本当だったら750円って言いたいところ。

また業務提携しても肝心なのはその後の業績が物言うわけでまだ蓋も開いてないのに業績どうなるかわかんねーじゃん

提携がいい具合に運びその後に業績を伸ばして利益が上がって初めて株価は上がるんでしょう普通は。今時点の1000円超えの半分は虚構株なんですよ。ニャゴ。

という事で今日の1000超えは仕手機構が釣り上げてるだけだから来年初っ端ドン下がりの確率高し。というか下がるでしょ。

五季報の予測は今日の買い側仕手連中が利益確定で来年初っ端一度手放す。と同時に空売り祭り。

一気に800円台まで下がるからそしたら五季報評価額870円でゲットして次は1月11日に向かい本格的にアゲアゲになってくるから1200円で売り!

か、真面目にgumiを応援して長期保有するかですね。


ってそんなにうまくいくか?ww


業務提携頓挫して500円以下になっちゃったりしてwww


ほんとわかんねぇなぁ株わ


Re.五季報

  • 2022年12月30日(金) 17:02偽トレーダーT
  • [修正]

ドルの利益でリブステーキ400g食ってきた

一晩で18000円も儲かっちゃったよー

5万円の保証金は必要だけど1万ドル売りっぱなしで一晩18,000円はおいしいよね^ ^

偽トレーダーT頑張ってます!つか、なんもやってないけどw

塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:15偽レーサーT
  • [修正]

昔撮った写真。

ハドソンデリンジャー

塗装カスタム。


ヤフオクで落札したんだったな。

塗装もアートですな。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:21偽レーサーT
  • [修正]

このモデルガンもフレームのケースハードンは塗装なんです。

シリンダーとバレルはブルーイングですけど。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:37偽レーサーT
  • [修正]

あじゃ博士の作品アート塗装。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:38偽レーサーT
  • [修正]

これはメーカー純正品の塗装。

どう見てもビンティージの鉄。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:38偽レーサーT
  • [修正]

あじゃ博士の作品アート塗装。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:39偽レーサーT
  • [修正]

あじゃ博士の作品アート塗装。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:44偽レーサーT
  • [修正]

エランは塗装なのか成型前樹脂に色付けてんのか種類によって不明だがとにかく外装の処理も素晴らしい。ちなみにコマンダーは塗装だった。塗装が欠けたから分かった。(即日新品に交換してくれた+お詫びとのことでダミーカートも頂戴した)

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:54偽レーサーT
  • [修正]

あじゃ博士の作品アート塗装。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:55偽レーサーT
  • [修正]

メーカー純正塗装。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:55偽レーサーT
  • [修正]

メーカー純正塗装。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:56偽レーサーT
  • [修正]

塗装カスタム。頂きもの。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:56偽レーサーT
  • [修正]

あじゃ博士の作品アート塗装。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 19:57偽レーサーT
  • [修正]

メーカー純正塗装。

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月24日(土) 20:00偽レーサーT
  • [修正]

ん…?

というか、

こういった

普通の樹脂モデルガンってなんで黒いんだ?

全部塗装なのかな?←オマエは初心者か!

という初心者レベル以下の素朴な疑問。

今まで考えもせずに普通に黒いもんが当たり前だとおもっていたが、、

樹脂って最初から黒くないですよね?

なんでだろうな〜



Re.塗装カスタム

  • 2022年12月27日(火) 15:11ヨッシー
  • [修正]

阿闍梨巨匠塗装作品

素晴

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月27日(火) 15:13ヨッシー
  • [修正]

其ニ

Re.塗装カスタム

  • 2022年12月28日(水) 12:20偽レーサーT
  • [修正]

ヨッシーさん、こんにちは^ ^

またまた素晴らしいコレクション展示ありがとうございます^ ^

銃も素敵ですがポルシェも気になります^ ^