モデルガンミュージアム
掲示板 趣味多彩
探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:08偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:13偽レーサーT
- [修正]

1907年にトリガーを引いていないときにハンマーをブロックする「ポジティブロック」を組み込んだコルト製リボルバーの傑作ポリスポジティブが誕生します。警察官用リボルバーとして人気が出たこともあり、バリエーションの1つとして銃身を2インチに短縮し、.38splカートリッジに対応したモデルが追加され、ディテクティブ・スペシャルと命名されました。” Detective” (ディテクティブ)は刑事・探偵を意味し、その名の通り私服刑事や探偵に広く愛用されることになり、スナブノーズ・リボルバーの代表的モデルとして広く認知されるモデルとなりました。
今回、弊社からモデルガンとして販売していたディテクティブ・スペシャルに大がかりな改修を行い、再現性、耐久性、作動性を向上させた”R-model”として生まれ変わりました。
以前のモデルで問題だった、コルトメカを忠実に再現したために発生するシリンダーロックアップ問題(トリガーの動きとシリンダーの回転とのタイミングが変化する症状)も、強固なプレス製とダイカストの2ピース構造に変更されたリバウンドレバーによって長期にわたり作動タイミングのズレを防止します。
またグリップ内部にはプレス製のウエイトが装備されたほか、外観もフロントサイトやリアサイト部分の反射防止溝や、トリガーの滑り止めセレーションの追加など、いわゆるコルト・ディテクティブとしてイメージされる1946年以降の2ndタイプのディティールを忠実に再現しました。
その他の内部部品のかみ合わせも見直しが入り、100年以上前から続くコルト・ダブルアクション・リボルバーのメカニズムを体感して頂けるモデルとなっています。
リボルバーの進化に大きく寄与してきたコルトの歴史の中で、小型ダブルアクション・リボルバーの傑作と称されるディテクティブ・スペシャル。モデルガンファンのみならず、多くの方に手に取って欲しい逸品です。(7oキャップ火薬使用発火式。 .38スペシャル発火カートリッジ 6発付属)
※タナカワークス商品説明文より…
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:17偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:23偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:28偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 15:54偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 16:51偽レーサーT
- [修正]
Re.探偵という名の銃
- 2023年5月23日(火) 17:01偽レーサーT
- [修正]
映画との比較
- 2023年5月22日(月) 14:42偽レーサーT
- [修正]
Re.映画との比較
- 2023年5月22日(月) 14:53偽レーサーT
- [修正]
Re.映画との比較
- 2023年5月22日(月) 15:01偽レーサーT
- [修正]
Re.映画との比較
- 2023年5月22日(月) 15:03偽レーサーT
- [修正]
Re.映画との比較
1976年の映画。
全編ニューヨークでロケ。
フィルムの質がこの頃からかなり良くなり、リマスターすると物凄くキレイな映像になります。
この映画もその例に漏れず(^^♪。
ヴィデオで撮った様な映像です。
ダーティハリーの最初に2作と全く違います。
マンハッタンは空気と光の色が他のどの都市とも違うのもよく分かります。
ジョディ・フォスターの笑い声が歳取ってからと変わってません。
ボッブ・デニーロの利き目が左で、右利きなのが射撃場でのカットで分かります。
M29の引き金が重いのか、両手の人差し指で引いています。
映像の鮮明さ、これが気持ちよく、これだけでも観る価値あり。
暴力的な非常にアメリカ的な映画です。
積極性の二面性がよく分かる映画です。
私?好きだし嫌いです(笑)。
Re.映画との比較
- 2023年5月23日(火) 11:54偽レーサーT
- [修正]
CYPRESSさん、こんにちは^ ^
素晴らしいレビューありがとうございます!
まさにその通り!
マンハッタンのあの空気。いや、このタクシードライバーでマンハッタンの空気ってのはコレと私の脳裏に焼きつきました。
マンハッタン行ったことありませんから実際は知りませんが、でもマンハッタンのイメージはこれですね。
トラヴィスのグリップ
- 2023年5月21日(日) 6:37偽レーサーT
- [修正]
Jay Scott 製(風)をやはり買ってしまった。
むげんさんで現物見たら一目惚れw
純正品もとても良くできているが並べて比べてみると奥深い模様とか質感がかなり違う。
13,000円もするだけあって樹脂からの造作とは思えないほどの美しさ。
少数制作であるし13,000円も納得かな。
Re.トラヴィスのグリップ
- 2023年5月21日(日) 10:39花ちゃん
- [修正]

館長おっはよーごじゃいます(^^♪
シルバーモデルにパール(フェイクだけど)グリップは良く似合いますね
某ショップさんのブログには定価¥15,180と書いてあったんだけど値切ったんですか(セレブなのに)
APFG MCX Rattlerが届きましたですよ。
M4ショートボルト化の泣き所だったボルトがしっかりWレール&スプリングで懸架され非常にスムーズな動きで
セミ、フル共に絶好調です。
写真は何枚か写したんだけども・・・スマホからPCへのコピーがエラー続きで上手く出来ないので写真アップはコレだけです。
(どうせ下手くそで上手く撮れないし)
話は変わって第4回七夕まつりの時に作ったシロウ君の缶バッジを見て、え!あれから11年過ぎてるけどシロウ君は何歳?
そしてサブロウ兄ちゃんはもうお爺さん?
Re.トラヴィスのグリップ
- 2023年5月22日(月) 14:40偽レーサーT
- [修正]
甘酒茶屋
- 2023年5月10日(水) 11:35偽レーサーT
- [修正]
Re.甘酒茶屋
- 2023年5月10日(水) 20:31偽レーサーT
- [修正]
Re.甘酒茶屋
- 2023年5月10日(水) 20:35偽レーサーT
- [修正]
ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 15:29偽レーサーT
- [修正]

今、薔薇見ながら寝っ転がってます。
ゴールデンウィークはどこもめちゃ混みで出掛けたくなーい
数日前の日曜なんか近所のショッピングモールに飯食いに行ったら駐車場から道路まで大行列!
こりゃ駐車場に入るまで2時間かかるなって思いUターンしましたよ。
とくに今年のゴールデンウィークはなんかめっちゃ混んでます。コロナあけかな
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 15:40偽レーサーT
- [修正]
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 15:44偽レーサーT
- [修正]
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 16:29偽レーサーT
- [修正]
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 16:46偽レーサーT
- [修正]
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月3日(水) 21:07花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
お帰りなさいって、、、え!海外旅行じゃなかったの?お土産楽しみにしてたのに
前スレへの返信
>つか、え?師匠もPayPay使ってるんっすか?
>高齢者には設定とか無理だろって思ってましたが、さすが師匠!なんでもできちゃうんですね。再びお見それ致しました。
馬鹿にすんじゃねぇ〜(怒)
・・・・実は過去にヤフオクの売り上げを間違ってpay pay残高に入金しちゃってどうしましょう(アセアセ
したらヤフオクの支払いと、yahooショッピングで利用できるので少しずつプールしてお買い物にお金が要らないので助かってます。
キャッシュレスは入出金残高管理が面倒なのでクレカと電子マネー併用でスマホ決済はしていないのです。
Re.ゴールデンウィーク
- 2023年5月4日(木) 20:35偽レーサーT
- [修正]
トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 15:33偽レーサーT
- [修正]
トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 15:36偽レーサーT
- [修正]

1976年に公開されたマーティン・スコセッシ監督の伝説的映画『Taxi Driver』(タクシードライバー)は映画ファンのみならず、多くのガンファンにも影響を及ぼしました。
中でも、ロバート・デ・ニーロが演じる主人公トラヴィスの使用した銃器類はもはや後世の語り草となっています。
銃器の密売人から購入した銃は4挺。
当時最強と言われた.44マグナム「S&W M29 8-3/8インチ」、スリーブガンを自作し、腕に仕込んだ「S&W M61 エスコート」(劇中では「コルト」と呼称)、黒人の強盗犯を殺害するのに使用した「アストラ コンスタブル」(劇中では「ワルサー」と呼称)、そして娼館の殴り込みに使用したニッケルメッキの「S&W M36 チーフスペシャル スクエアバット 2インチ」。
今回、弊社はこのニッケルメッキされたチーフスペシャルをガスガンでモデルアップしました。
ニッケルフィニッシュされた本体はもちろんのこと、フェイクパールタイプのグリップや標準装備のハンマーをボブカットした特徴的な外観を再現しました。
またJ・スコットタイプのリアルなグリップも別売予定しています。
前回のジョーカーモデルは少し古いタイプの4スクリューモデルでしたが、このモデルはテーパーバレルやフラットラッチなど初期の面影を残しながらも、モデルナンバー制移行後の特徴である3スクリューになっている点も見逃せません。
ただのチーフスペシャルのスクエアバットのメッキ版ではない、こだわりの一挺がペガサスシステムガスガンとして登場です。
【タナカワークス S&W M36 Chiefs Special “Travis” Model 商品説明より】
トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 15:43偽レーサーT
- [修正]
トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 15:51偽レーサーT
- [修正]
Re.トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月26日(水) 23:09花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
いつもながらの素晴らしいお写真、眼福頂戴いたしました。(チーフ20挺も持ってるの!
私は最近撮影がおざなりで、ただでさえ下手くそな写真なのに手抜きするから全くのやっつけ作業になってます。
というか、ハイパー道楽さんのフォトコンテストに必死に応募していたころのような情熱がマジ湧かないんです。
最近コンデジのバッテリー不良で久々にミラーレス引っ張り出してきてもサッパリ操作を覚えていません。
スマホで撮影を試みるもなにか苦手意識が強くて(てかPCに接続しても何故か読み込まないし?)
ネット通販で純正バッテリーを注文したら不良品が届いて(充電できないぞコラァ)連絡したら交換品が無くてキャンセルするから捨ててくれ・・・・
大手量販店のオンラインショップから購入してもやはり充電されなくて(生産中止されてから数年経過)、実店舗に持ち込んで確認してもらって返品したら
代替品が明日届くとのお知らせが、、、神さま3度目の正直をお願いします。
今夜は愚痴の書き捨てごめんの巻き
Re.トラヴィスがカチ込んだ銃
Re.トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年4月28日(金) 9:28花ちゃん
- [修正]
Re.トラヴィスがカチ込んだ銃
- 2023年5月3日(水) 15:21偽レーサーT
- [修正]
花ちゃん師匠こんにちは♪
ドットサイトかっけえー!
今のレプリカは良くできてますよね。
私なんかには見分けつきません。
外部だけではなく高額レプリカは内部まで完全コピーですからね。
トイガンはレプリカで充分ですよ。
つか、え?師匠もPayPay使ってるんっすか?
高齢者には設定とか無理だろって思ってましたが、さすが師匠!なんでもできちゃうんですね。再びお見それ致しました。
Blackout
- 2023年4月14日(金) 22:12偽レーサーT
- [修正]

300AAC Black out
7.62×35mm
珍しいですね。初めて見ました。
日本お初かな?
限定300発!の文字に釣られて買ってしまった。
1発880円!(安いのか高いのか分からんw)
まあでもジークさんの作ったブツだから間違いないでしょう。
蒲田のマグナムショップむげんさんで売ってます。
Re.Blackout
- 2023年4月14日(金) 22:18偽レーサーT
- [修正]
Re.Blackout
- 2023年4月14日(金) 22:24偽レーサーT
- [修正]
Re.Blackout
- 2023年4月15日(土) 0:09花ちゃん
- [修正]
Re.Blackout
- 2023年4月16日(日) 12:19偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは!
>一ヶ月も留守してるからお泊りしてるかな?と
そうなんですよ、じつは岐阜刑務所で…
って違いますから!
>てっきり実物ダミーかと
あ、多分実物ダミーかと思われます(違ってたらすんません、)
実物をジークさんがダミー化にしたモノだと…
>5月入荷予定
な、なんすかそれ?
見た事ない銃ですね、
サイレンサー付き、特務部隊ですか?
カッコよ過ぎマジス!
Re.Blackout
- 2023年4月16日(日) 20:13花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
APFGという、どうやら台湾のVFCのOEM製品らしいです。
初めて耳にする会社だけどVFCなら私でも知ってるし、、、てな安易な思考で買っちゃいました(代引きだからまだ一円も支払ってない)
ホントは無刻印だけどショップによるリアル刻印が施されてます。
内部はスチールパーツ満載で磁石の付くてっぽーは大好物です。
要はM4のクローンだけど面白いことにサプレッサー内にもインナーバレルが有って、銃口にねじ込むと本体のインナーバレルと一体になってロングバレルになっちゃうらしいのです。
Re.Blackout
- 2023年4月17日(月) 19:05偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは。
その女子、手慣れてますね。
へぇー、台湾製、スチールパーツ満載、そうなんですね〜いいな〜動きも快調ですね。
自分もタナカのガスウェポン買おうかな?確かタナカもフルメタルですよね?(あ、違ったらごめんなさい)
タナカの自衛隊バージョンかAKシリーズいいなって思ってるんですよ。
どちらも所有したことないので。
でも台湾製も本格的ですから悩みどころですね。
リアル刻印、どこのショップですか?
Re.Blackout
- 2023年4月17日(月) 22:32花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
タナカワークスでAK発売してるんですか?
AKは今でも中華のフルスチールあるんじゃないですか、、、知らんけど!
>リアル刻印、どこのショップですか?
BCS ミリタリーワールドです。
他にもライセンスの関係で無刻印で販売されているモデルにもリアル刻印やってるみたいです。
ちなみに実銃の使用弾薬はまさに5.56x45mm NATOと300 AAC Blackoutです。
Re.Blackout
- 2023年4月18日(火) 14:17偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
ショップの情報ありがとうございます^ ^
って、師匠が買ったブツって85,500円もするじゃないですか!
大物を買いましたね!おめでとうございます^ ^
Re.Blackout
- 2023年4月18日(火) 18:54偽レーサーT
- [修正]
今、BCS ミリタリーワールドさんにメールで質問したら迅速に丁寧に対応してくれました。
IZHMASH 刻印のAKMもレシーバー、フレーム、バレル、全てフルメタルとのことでした。
ストックは木製に変更になってるし、
うがっ、欲しいぞー
花師匠にまたまた感謝!
てつ.鉄.すちーる.スチール.Steel
- 2023年4月18日(火) 19:18花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪
AKはなんてたってて〜つ〜
いつ買ったか思い出せない古いてっぽー
おそらくは一昔以前
電動なのでず〜〜とタンスの肥やしでした(マジ和ダンスの引き出し)
その報われない銃に女神ならぬ救いのおっさんが登場
塔四郎さんの終活時のどさくさに紛れて(AKのバッテリーくれ、クレ、よこせ〜〜)と迫ったらくれました・・・塔四郎さんはほんっと素晴らしいお方です、、ヨイショっと
MD-40オイルで拭き上げただけなのに全く錆はありません。
館長〜事件です。
なんでも鑑定団30周年SP(録画)を観ていたらナント!アンディ・ウォーホルのリトグラフが2002年に1億2000万円だったのに
今では25億円です。
館長ちの床でニャンコたちのオモチャになっている絵画ももしかしたら数億円する・・・わけないねぇ
Re.Blackout
- 2023年4月18日(火) 20:02偽レーサーT
- [修正]
AKM買ったんでしょ、買ったんでしょ、いつ届くの?
- 2023年4月19日(水) 22:09花ちゃん
- [修正]
Re.Blackout
- 2023年4月19日(水) 22:35偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
1000億円ください
>あの価格差でリアルウッド&リアル刻印買うっきゃ無いですね
やっぱ、そうですよねー
あの仕様で
7万円台ですもんね…
フルメタルだし、
買っちゃおっかなー
Re.Blackout
- 2023年4月20日(木) 0:10花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
えーまだ買ってないの〜
このスレも長くなったからAKMで新スレ立ててください。
BCSさんはヤフオクでもいろいろ出品してますね、館長のお気に入りのV10 ULTRA COMPACTはヤフオクだと
即決で店頭より約4000円高く出品してます(手数料プラス?)
Re.Blackout
- 2023年4月20日(木) 18:31偽レーサーT
- [修正]
あ、師匠のAK、丸い磁石が付いてたんですね、
パソコンの大画面でやっと理解できましたw
スマホで見たらマーブルチョコをなんで置いてんだろって思ってました。
どうだ見てみろスチールだぜ!って自慢してたわけね(笑)
なんでチョコなんだろってずーっと悩んでました。
Re.Blackout
- 2023年4月23日(日) 23:05花ちゃん
- [修正]
吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 17:18偽レーサーT
- [修正]
大磯迎賓館でランチして吉田茂さんの家に遊びに行ってきました。
平成21年に焼失してしまった家ですが限りなく忠実に復元した歴史的建物です。
四畳半の吉田さんの書斎。首相官邸まで直通で繋がるダイヤル無しの黒電話を書棚下地袋に隠していたこの空間に座って吉田さんに成り切ってみたら感無量になりました(≧∀≦)
この部屋で日々苦悩してたんだろうなー
ちなみに大磯駅徒歩1分の大磯迎賓館ランチ美味しかったですよ。お勧めします^ ^
Re.吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 17:23偽レーサーT
- [修正]
Re.吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 17:35偽レーサーT
- [修正]
Re.吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 17:48偽レーサーT
- [修正]
Re.吉田さんち
- 2023年3月14日(火) 18:02偽レーサーT
- [修正]
Re.吉田さんち
- 2023年3月15日(水) 0:00花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
今日も今日とて素敵な休日を過ごしていますね。
カサゴって恐ろしい形相しているけど調理すると可愛いですね。
しかも超旨そう、、じゅるじゅる
Re.吉田さんち
- 2023年3月15日(水) 11:29偽レーサーT
- [修正]
師匠こっちでもこんにちは♪
カサゴって唐揚げしか食べたことなかったんですけどソティとかも美味いっすね。
ヒラメのソティも美味いけどカサゴもタンパクながらもしっかり味合い深くイッキにカサゴファンになってしまいました。
まあ作り手にもよるんでしょうけど大磯迎賓館のカサゴは大変美味しかったです。
たまにイタリアンもいいですね、ラーメンばっかりだと病気になっちゃいますからね^ ^
Re.吉田さんち

ご無沙汰しちゃってます。
今年初の書き込みです。
旧吉田邸、いいですね。
立地が最高(^^♪。
やはり、神奈川はいいなぁ(^^♪。
北鎌倉には旧華頂宮邸なんかもあってねぇ(^^♪。
ここはドラマや映画でよく使われています。
ところで、吉田さんちの柱や梁はどうでした?
じつは、東京の旧朝香宮邸、現在の東京都庭園美術館、ここの柱と梁が凄い。
どもまでも真直ぐなヒノキの柾目(@_@)。
こんな真直ぐな木目、我人生で見たことなし(笑)。
我等庶民が買える節だらけ、グネグネ木目の杉材とは大違い。
1933年昭和8年に完成し、当時はこんな凄いヒノキが手に入ったんですねぇ(溜息)。
写真は横浜の徳恩寺。
神奈川と横浜の魅力を再認識させてくれます(^^♪。
この3段の池には参ったです(笑)。
Re.吉田さんち
- 2023年3月20日(月) 16:37偽レーサーT
- [修正]
CYPRESSさんこんにちは。
>吉田さんちの柱や梁はどうでした?
材木屋じゃないので詳しいことは分かりませんが限りなく材料も間取りも復元した建築と伺ったのでたぶん良い材料だと思いますが。どうなんでしょう?
東京都庭園美術館には訪れたことがあります。そういえば写真も撮りました。素敵な美術館ですね。
>徳恩寺3段の池
わお、美術ですね〜
グリップ替えてみました
- 2023年3月11日(土) 23:02偽レーサーT
- [修正]
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月12日(日) 0:14花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
亜麻仁油どぶ漬け作戦大失敗かと思いしやww、味の素振り掛けが功を奏したか、色艶,共中々に良い雰囲気を醸し出してますね
私はと言えば最近はGBBがマイブームで(誰も訊いてないのに)、1万発程ぶっ放したので(大嘘です)3本買い足した134aガスを使い切ってしまい、
¥800で買ったガスを使うのに数年掛かったのに果たして必要かは疑問だけど、まぁ市場に流通しているうちにと思い又5本も買っちゃいましたyo、
ショートボルトの作動不良に必死だった時、冬場の圧力不足に難儀してプロテックのCO2レギュレーターまで買い込んだので多分死ぬまで持つと思います。!(^^)!
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月12日(日) 15:10偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
>色艶,共中々に良い雰囲気を醸し出してますね
いや、ありがとうございます。辛労2週間、苦労した甲斐がありましたよ。モノホンと見分けつかなくなりました。嬉しい♪
>GBBがマイブーム
まだブームなんですか!(嘘です)
師匠がガスガンに移行するとは思いませんでしたよ。ガスガンも沼にハマりますよね。
そういえば何十年も前になりますがエアコンのガスを注入して撃ってた輩がいましたね。
あれすっげーパワーでるんですよね。まあ捕まりますが。師匠は真似しないで下さい。
でも空気が一番パワーでるようですね。私は真面目なのでよく知りませんが。
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月12日(日) 15:46偽レーサーT
- [修正]
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月12日(日) 19:53花ちゃん
- [修正]

>子連れさんの記事拝見して懐かしく思えて投稿。
との館長の記事をを拝見して思い出し懐かしく思えて投稿。
豪華客船を改装して沼津の海岸に係留された「フローティングホテル・スカンジナビア」行きましたですよむふふの女性と、
夕食でワインをボトルでオーダーしたは良いがお酒を飲まない私は、、、テイスティングが初めての経験で冷汗ものでした。
お部屋は元々が客船なので良い雰囲気だったけどナント!寝室とバスルームの壁の下部がガラス張りで・・・・・ラブホか(怒
>師匠がガスガンに移行するとは思いませんでしたよ。ガスガンも沼にハマりますよね。
いやぁ、子供が二人とも女の子で身内で唯一の甥も全く関心が無いのでいずれは全部整理しないとならないので断念していたけど
或る日の館長の一言が目から鱗でした。
そ・れ・・は・・・・・・・要約すると「残ったてっぽーは俺に送るように遺言を書いておけ」←憶えてないでしょ!
おぉー!!!、、、、、二束三文で売り払われるよりそれイイ(どうせ私の手元には残らないので)マジでエンディングノートに加筆しました。
ちなみにミニカーは全て甥っ子が引き取ってくれます。
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月14日(火) 17:14偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
むふふの女性いいっすねー
豪華客船でランチとはなんと贅沢な。
むふふ女性もさぞや楽しまれたでしょう。
羨ましいです。(むふふ女性はたぶんDカップでしょう)
>エンディングノートに加筆しました。
いや、たぶん私より師匠が長生きすると思うのでそのノートは無駄になると思われます。
私の場合は憎まれない人間なので早死にすると思うんですよね。
ガスガン河原に行ってぶっ放してきてください。スカッとしますよね。
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月14日(火) 23:39花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
上に長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いスレ立てるからここまでスクロールするの大変じゃないですか
>いや、たぶん私より師匠が長生きする
ナニを仰るウサギさん、いにしえより「憎まれっ子世に憚る」という名言があるじゃないですか
むかし館長の毒牙に掛かった〇ャバ嬢の積年の恨みつらみは如何ほどのモノか・・・・・
とても私なんぞ館長の足許の手前100メートルにすら及びませんよ。
>ガスガン河原に行ってぶっ放してきてください。スカッとしますよね。
いいなぁ!そんな広い河原なんてありませんよ、せいぜい室内で段ボール箱を撃ちまくって穴を開けるのが関の山・・トホホ
Re.グリップ替えてみました
- 2023年3月15日(水) 11:24偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは♪
キャバ嬢も大変ですよねー
小さい子抱えてシングルマザーでってお嬢が多いですよね
そりゃ応援したくもなりますよ。
言うなれば世の為キャバ嬢の為幼いキャバ嬢の子の為に私は頑張りました。
きっと大感謝されてるんだろうなー
最近めっぽう行ってないけどw
キャバクラもジジイになってくると飽きますね、話しも合わないし
ウサギ相手に酒のんでたほーが最近は楽しいッスw
河津桜
- 2023年3月11日(土) 15:58偽レーサーT
- [修正]
Re.河津桜
- 2023年3月11日(土) 16:04偽レーサーT
- [修正]
Re.河津桜
- 2023年3月11日(土) 16:08偽レーサーT
- [修正]
Re.河津桜
- 2023年3月11日(土) 16:27偽レーサーT
- [修正]
ぶっぱなしてきたぜ!
- 2023年3月7日(火) 14:56偽レーサーT
- [修正]
河原でM70ぶっぱなしたぜ!(玩具エアーガンですよ;)
15メートルの空缶だったら普通に当たります。
トリッガープルはもうちょい軽いほーがいいな。
このプルだと精密射撃はできませんね。
でもまあ良く出来てる玩具だわ。オモロい。
KTW ウィンチェスターM70 pre64
Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:25偽レーサーT
- [修正]
Products ZEKE
Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
本日撮りおろし
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:28偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:30偽レーサーT
- [修正]

まあこの記事読んだら買っちゃうわな(^^;
https://productszeke.exblog.jp/30226117/
素晴らしい記事です。
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:31偽レーサーT
- [修正]

それと神の25番さん記事に心臓バクバクKフレリボルバーに惚れてしまう。
http://taka25ban.blog.fc2.com/blog-category-19-2.html
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:31偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:32偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 15:32偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 16:05偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 16:07偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 16:11偽レーサーT
- [修正]
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 20:16花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪ ←定型文
このモデルはモデル工房Sさんは製作していなかったんですか?
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月21日(火) 23:01偽レーサーT
- [修正]
師匠こんばんは♪
>モデル工房Sさん
グリップのことですかー?
モデル工房Sさんもヤフオクに出されていましたね。
とても良い木を使われて私も欲しかったのですがスクリューとメダルは別で用意するようでしたので諦めました。
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月22日(水) 11:34花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
>とても良い木を使われて私も欲しかったのですがスクリューとメダルは別で用意するようでしたので諦めました。
あ!そうでしたね
スクリュー、カラー、メダルを入手となると確かにめんどい、結局グリップを買うのが一番手っ取り早い、、納得
Re.Pre-M14/K38・ターゲットマスターピース・6インチ
- 2023年2月22日(水) 15:19偽レーサーT
- [修正]
亜麻仁油
- 2023年2月15日(水) 12:22偽レーサーT
- [修正]
タナカのKフレーム用ダイヤチェッカーは本物と比べても削りエッジなどが当時物とそっくりなので好きだ。よくできていると思う。
しかしながら色合いがちょっと薄い。
今後永年の経年変化で色付いていくものと思うがそれまで待ってたら寿命が来て死んじゃうので人工的に着色しようと思う。
ということで亜麻仁油を買った。1500円。
Re.亜麻仁油
- 2023年2月15日(水) 15:10花ちゃん
- [修正]
館長こんにちは〜(^^♪
唯一使いこなせる工具を使用してのグリップ着色作戦お疲れ様です。
亜麻仁油だけでは色が薄いので、ヱスビー食品の七味を大さじ3杯+一味を小さじ一杯分加えると綺麗に染まると思いますよ!
Re.亜麻仁油
- 2023年2月15日(水) 18:57偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月15日(水) 20:58よ
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月16日(木) 10:29偽レーサーT
- [修正]
よっしーさん、こんにちは^ ^
またまたの情報ありがとうございます!
いや、パイソンカッコいいですねー
グリップもいい色!
そうなんですよ、よっしーさんのグリップのような色合いにしたいんです。
そうですか、クリアー入ってるかもしれません、ぜんぜん染まらないので、^^;
研磨パットでクリア剥がすの難しそうですね、
チャレンジしようか、やめようか、悩みますwww
Re.亜麻仁油
- 2023年2月17日(金) 4:53Products ZEKE
- [修正]
チャチャッと色付けるなら「ワトコオイル」が良いですよ。
色も選べるし、手軽に購入できます。
玩具銃の協力企業木工屋さんがメインで使う着色剤でもあります。
商品紹介
ttps://www.hoxan.co.jp/watco
/products/oil/
塗り方
ttps://www.hoxan.co.jp/watco/
customer/howto/01/
Re.亜麻仁油
- 2023年2月17日(金) 11:53偽レーサーT
- [修正]
ZEKEさん、こんにちは^ ^
朝早くから貴重な情報ありがとうございます。
タナカKフレームグリップは当時物と比較してもデテールもそっくりだしチェッカーの刃型も似ているので好きなんです。
ただ購入したグリップの色が薄いのでありゃまと思っていたのですが、
昨日同じモノを購入したら色合いが濃くいい感じでした。
個体差なんですね。
ネットショッピングは現物が見れないので開けてみないと分かりませんね。
昨日ZEKEさんから買ったのは良かったです。
Re.亜麻仁油
- 2023年2月20日(月) 15:41偽レーサーT
- [修正]
Products ZEKEさんのKフレグリップアダプターいいな〜
何色で出るんだろ?
売りに出たら買おっと♪
https://productszeke.exblog.jp/30242831/
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 0:36偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 10:02偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 11:08偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 11:12偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 11:18偽レーサーT
- [修正]
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 12:09偽レーサーT
- [修正]

一番上本物。
真ん中は先日ZEKEさんから購入したタナカ製グリップ。
下はAmazonで購入後今回の亜麻仁油作戦完了品のタナカ製グリップ。
こう見るとZEKEさんから購入したグリップの色合いはとても良い。
同じタナカ製でもやはり個体差があります。
たぶんZEKEさんのことだから色合いの良いブツを選んで送ってくれたか、
それともやはり本物を知ってるZEKEさんだからメーカーから仕入れするときに選定しているのだと思う。(まさか色付けして送ってくれたとか?)
現物を見れないネットショッピングは要注意ですね。タナカ製グリップは信頼できるZEKEさんから買った方が良いと思います。
あと自分がタナカ製グリップが好きな理由としては、チェッカーなどが現代風の機械加工で切り立ったモノではなく、70年前職人が手作業で仕上げたモノと同じ雰囲気を醸し出しているからです。
Re.亜麻仁油
- 2023年2月21日(火) 12:18偽レーサーT
- [修正]
あ、ちなみにタナカ製KフレームグリップをZEKEさんやコクサイさんのモデルガンに付けるには若干の加工が必要です。
自分は息子にやってもらいましたがw
容易くできました。
朝獲れ地魚
- 2023年2月14日(火) 16:37偽レーサーT
- [修正]

真鶴の丸入水産さんで刺身定食を食べてきました^_^
盛り付け、量、素材、もはや芸術。これで2500円は安いです。久々にコリコリした魚の身を食べました。
ちなみにメニューは『おまかせ』『丸入定食』『刺身定食』の三品に変更になったようです。しかも手書きがいい!^ ^ 店舗も改装されました。
朝獲れ新鮮地魚美味しかったです。ご馳走様♪
Re.朝獲れ地魚
- 2023年2月14日(火) 16:52偽レーサーT
- [修正]
新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 16:16偽レーサーT
- [修正]

天麩羅が食べたくなったのですが、どこで食べていいのか分からずネットで検索。会社からクルマで1時間以内で探したら1軒だけヒット。どんだけ天麩羅屋って少ないの?
んで、その検索店に着いたらまさかの長蛇の列wwどんだけ天麩羅屋って少ないんじゃ!
でも腹は既に天麩羅オンリーになってましたから仕方なく並ぶ。
約1時間、、久々に並んだ、こんなに並んだのディズニーランド以来。
天麩羅はバラで注文、
海老、キス、メバチ、ワカサギ、イカ、ナス、インゲン、レンコン…揚げてから一品ずつ運んでくれる。このくらい軽く食べられると思ったら腹限界。天麩羅ってそんなに食えるもんじゃないですね。美味しかったですけど。
帰りに我が愛車プリウスを6ヶ月点検でディラーに持ち込み。
その待ち時間で新型プリウスを試乗させてもらいました。2000CC普通ハイブリッド(プラグインではない)のFF車。
同乗者無し。単独で好きなように2時間ばかり高速道と下道を走り回りました。
骨格、重量バランス、サスペンション、ブレーキが前型プリウスと比べますとワングレードUPしてます。
大径19インチホイールを履いてましたが前型(19インチ履いた)のようにバタバタガコガコせずに吸収しており乗り心地とても良好です。
また前型と比べて羨ましかった箇所はオートブレーキホールド、パワーシートの2人までのメモリー機能、オートクルーズがステアリングのボタンワンタッチでオンオフできること、大画面のナビ。
それにエアコンやシートヒーター&クーラー、その他、普段使う機能の物理ボタンスイッチを残してくれたことがなんとも嬉しいです。
前席シートも少し大きくなったのでしょうか、余裕を感じられるようになりました。でもちゃんとフィットもしてくれます。座り心地も良いです。乗り降りし易いようにエンジンを切るとシートが自動で後方に下がってくれる快適仕様です。
次になんだこりゃ?と思った箇所はメーターの位置が視界の邪魔。私はウィンドーディスプレイがチラチラ目に入り前方視界の邪魔になるので大嫌いなのですが、
新型プリウスもウィンドーディスプレイのようにメーター類がハンドルの上部位置にあり、赤や青や緑、黄色のインジゲーターが伸びたり縮んだりと運転中ずーっと視界に入りウザくてしかたありません。安全面でもこれはNGだろうと思いますけどね。
それと不快なエンジン音が前型プリウスよりも大きくなりました。
パワーは少しUPしたようですが加速するたびにガァーガァーと不快極まりないうるさい音。もう少し遠慮気味な良い音を出せないものでしょうか。奏でるようになんて贅沢な事は言いませんがもうちょっとなんとかしてもらいたいものです。前型プリウスも酷い音ですが新型はさらに輪をかけて酷いです。
ハンドルはかなり軽くクイックになりました。クイックというか落ち着かない?
前輪の接地感が希薄なのでこの軽くクイックなハンドルがたまにどうして良いのか分からなくなります。
しかしトヨタはタイヤの接地感を出さないようにするのが好きですね。路面状況がぜんぜんハンドルから手に伝わらない。まるで前輪が宙に浮いてるよう。これ個人的には嫌い。
まあそんな感じの新型プリウス。オートブレーキホールドとシートメモリーは羨ましいですが自分はまだまだ新型には移行せずにビルシュタイン&レグノを装着したオレ仕様前期型プリウスに乗っていきます。
もし今のプリウスを新型プリウスと同価格帯で乗り換えるなら次はフォルクスワーゲンゴルフがいいです。
やはりゴルフは偉大だった。新型プリウスに試乗してあらためてゴルフの素晴らしさを痛感してしまった今日この頃でした。
Re.新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 16:20偽レーサーT
- [修正]
Re.新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 16:33偽レーサーT
- [修正]
Re.新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 16:35偽レーサーT
- [修正]
Re.新型プリウス
- 2023年2月11日(土) 17:04偽レーサーT
- [修正]
神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月9日(木) 14:50偽レーサーT
- [修正]

横浜関内に用事があったのでハマカゼさんでパーコー麺食べてきました。
ハマカゼさんは横浜伝説ラーメン『クジラ軒』で修行された店主さんのお店です。美味しかったです。ただ私のような減量中のオヤジーなら丁度良い量ですが若い人には少ないかも?お値段は1050円でした。
しかし、横浜中心部に行くといつも思う事こと。コインパーキングがめちゃ高い!
今回もハマカゼさん近隣パーキングほんの24分停めといただけで800円です。もしハマカゼさんが満席並んでたりしたら駐車料金含めた食事代は天文学的なお値段になってしまいますね。
先日都内でも15分1000円なんて駐車場もありましたがおちおち車で都内や横浜に行けません。しかも駐車場狭いんですよね。私にはゲレンデの車幅1860が限界です。車幅2メーター位のSUVをよく見かけるようになりましたがいったい何処に停めているんでしょう。
Re.神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月9日(木) 14:58偽レーサーT
- [修正]
Re.神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月9日(木) 19:58花ちゃん
- [修正]
館長こんばんは〜(^^♪
食レポお疲れ様です。
>大盛はないのかな?
社長〜 券売機のコイン投入口の横に大盛り¥100のボタンがありますぜ
と、過日のロート連呼はロート製薬のCMソングの事ですか?
他にも 武田、タケダ、たけだ〜♪ とか
Re.神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月10日(金) 12:13偽レーサーT
- [修正]
師匠こんにちは〜♪
>コイン投入口の横に大盛り¥100のボタンがありますぜ
うがっ!ほんとだー
でっかすぎて逆に見えませんでしたw
>CMソングの事ですか?
よく分からないのですが…
毎日24時間耳の奥で鳴り響いているんです。
あと「この〜木なんの木♪気になる木〜♪」もです。
誰かに攻撃されているのでしょうか?
それとも頭がますます天才になったのかもしれません。
武田、タケダ、たけだ〜♪は聞こえませんね。
Re.神奈川淡麗醤油ラーメン
- 2023年2月11日(土) 23:16偽レーサーT
- [修正]
師匠すいません見過ごしてました、(^^;;
私は平成生まれですから武田薬品を知りません。しかも、白黒とかwww
いつの時代っすか?(笑)
S&Wターゲットマスターピース
- 2023年2月4日(土) 16:54偽レーサーT
- [修正]
Re.S&Wターゲットマスターピース
- 2023年2月4日(土) 16:59偽レーサーT
- [修正]
Re.S&Wターゲットマスターピース
- 2023年2月4日(土) 17:05偽レーサーT
- [修正]
Twitterもどき戯言
しかし岸田総理(&その取り巻き)国民の話も聞かずに「防衛力強化命!」みたいな取り組みをしてるな。
税を上げ余剰金や年金までもを他国にばら撒いてるし。
日銀も歪なイールドカーブコントロールにいつまでも固執してる。
民主主義、資本主義の定義を根底から歪めている。
日米金利差も縮まらず円安も納まらない。喜ぶのは軍産企業と輸出業者(裏で暗躍してるのはトヨタなのか!w)だけだろうな。
とにかく法人税とタバコ税だけはこれ以上あげないでね。
Re.S&Wターゲットマスターピース
- 2023年2月4日(土) 22:09偽レーサーT
- [修正]
最近気がつくと『ロォートロォトロォート♪』って知らないうちに不協和音のような鼻歌やってんだけど何だろう?
ロート攻撃か?
久しぶりのHONDA
- 2023年2月1日(水) 18:01偽レーサーT
- [修正]
『五季報』怖いですねー
- 2023年2月1日(水) 12:27偽トレーダーT
- [修正]
レーザーテック本日午前中2時間で3000円大幅崩落!
またもや22000円に下がってしまいました。
(9時30分、プライム、コード6920)レーザーテクが急落している。一時、前日比3410円(13.4%)安の2万2120円まで売られた。1月31日、2023年6月期の受注高見通しを前期比44%減の1800億円に下方修正すると発表した。従来は7%減の3000億円と見込んでおり、大幅な引き下げを嫌気した売りが朝方から出ている。
足元の半導体メモリー市況の悪化などから、半導体メーカーが短期の投資計画を一部先送りした影響が出た。23年6月期の業績見通しは、連結純利益で前期比33%増の330億円とする従来予想を据え置いた。
SMBC日興証券の担当アナリスト、花屋武氏は31日付リポートで受注予想について「下方修正の幅は想定以上に大きくネガティブ」と指摘した。
受注減はある程度見越しておりましたがまさかの44%減とは…
まだ売り方が多そうですからナンピン買いは要注意ですね。
Re.『五季報』怖いですねー
- 2023年2月1日(水) 12:46偽トレーダーT
- [修正]
ドル円為替は本日ニューヨーク時間に行うパウエル議長発言に要注視ですね。日本時間2日4時半かな?
巷市場で織り込んでる金融緩和発言があれば更なる円高。しかし普通に考えれば足元の米国インフレはまだまだ不安定だと思うのですが、本当に金融緩和あるのかな?
引き締め続投なら織り込み市場ドンデン返しでイッキにドル高ですね。
緩和の場合は128円前後。
金利高継続の場合には134円までイッキに上がると五季報としては予想します。
まあでもそれも一瞬だと思いますけど。
Re.『五季報』怖いですねー
- 2023年2月1日(水) 13:04偽トレーダーT
- [修正]
gumiが1000円付近からこの3週間で830円まで下がりました。この2ヶ月間の乱高下がすごいです。
完全に短期筋のマーケット化になってしまってます。
理論上は830円でも高いですがなんか化けそうな思惑を消し去ることができない会社でもあります。
自分が思うには今月か3月に何か発表があるのではないかと期待しております。
ブロックチェーンの凄いゲームかなんか?
というかそろそろ発表しなきゃまずいでしょ^ ^
Re.『五季報』怖いですねー
- 2023年2月1日(水) 13:22偽トレーダーT
- [修正]
五季報お勧め銘柄。
株式会社ピーシーデポコーポレーション。横浜のパソコン会社です。
理論上も安いし利回りは4.8%
財務も安定してますね。
短期の乱高下はないだろうけど長期保有なら優良株だと思います。
まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 13:53偽レーサーT
- [修正]

師匠から新スレ了解頂いたのでカキカキします。
ランドクルーザー70また新車で売りに出るんですね。
よし買おう!(嘘w)
でも、もし買うならピックアップモデルのマニュアルがいいな。
ディゼルエンジンじゃなくて一世代前の古典エンジンV6NAの4リッターがいい。V8も出ないかな。(って買わないけど、というか買えまへん)買える人が羨ましいゾ!
Re.まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 13:54偽レーサーT
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 14:37偽レーサーT
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 16:57偽レーサーT
- [修正]
まったく話変わりますがプロジェクト・ジークさんのHPにとても素晴らしい貴重な記事が掲載されていたので紹介します。
https://productszeke.exblog.jp/30232906/
S&WマスターピースのOPのカタログとか滅多に見れません。
またジークさんのマスターピース一連の記事を拝見しますとターゲットマスターピースも欲しくなってしまいます。(カネがねーから買えないけどさ)
どなたかこのジークさん記事を読んで欲しくなって2丁買ってその内1丁を私にプレゼントしてくれることを心より嘆願致します。
Re.まさかの再販?
- 2023年1月29日(日) 17:10偽レーサーT
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 3:19花ちゃん
- [修正]

館長こんばんは〜(^^♪ 実はおはようございますですが・・・・
オフロード派ではない私にはランクルと言えばおぼろげに40、70、80まではスタイルを思い浮かべられますが、
一時期はハイラックスと識別出来ない時期もあったくらいで100以降は全く???状態です。
本来オフロード車であるはずなのに休日ごとにスぺタイヤまでWAX掛けしてピカピカに磨き上げ、ステータスシンボルとして
オンロードオンリーで乗っている人のナント多いことか、雨降りには車庫から出さない人も居ると思います。
かく申す私もブラバスに乗ってる時は雨降りには絶対乗りませんでした。(実は雨漏れしたのは墓場まで持って行く秘密でした)
いっせんまんえん超のGクラスでオフロードや林道を走破する館長はまさに漢です。(恐ろしくてちびりそうです。)
上はネットから借りた70のオーストラリア仕様の写真ですが知識不足の私には違和感を感じさせるのですがですが
果たしてHちゃんは何処に違和感を感じているのでしょうか???
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 12:11偽レーサーT
- [修正]
花師匠おはようございます^ ^
夜更かししてますね、ちびっちゃいM4弄ってたんですか?
あ、その写真の70ってショートホイルベースのトラックですか?ショートもカッコいいッスねー
ハイラックスもオラオラでカッコいいんですけど、でも私はどちらかというと70がいいっすかね
70の細いピラー、スクエアなデザイン、古風なナローボディ。これがいいんですよ^ ^
>オンロードオンリーで乗っている人のナント多いことか、雨降りには車庫から出さない人も居ると思います。
ほんと、ほんと、意味分かんないっす。
せっかくオフロード車買ったのに山や河原で遊びたくないんですかね?
オフロード車買ったら買ったその日にオフロードコースに持っていく。
ポルシェ買ったら買ったその日に悪徳ドライバーは夜中の伊豆スカイラインに、善良ドライバーはサーキットに持っていく。
これが普通だと思いますけどね^ ^
せっかく買ったのにその品物を骨の髄まで遊び倒さなきゃ勿体ないじゃないですか。と思いますけどね、^ ^
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 12:20偽レーサーT
- [修正]
追記
オフロード車でオンロードオンリーをしたい人はゲレンデや70よりもレンジローバーがいいと思います。あ、レンジローバー何々ではなくて本当の『レンジローバー』ですよ。
え?余計なお世話?はい、すんません。
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 16:24偽レーサーT
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月30日(月) 20:07花ちゃん
- [修正]
Re.まさかの再販?
- 2023年1月31日(火) 10:21偽レーサーT
- [修正]
師匠おはようございます^ ^
その汲み取りトイレの煙突みたいな吸排気管いいですねー
それジムニーでやってるのよく見ますよ。
自分もゲレンデで真似しようと思いましたがパワーダウンするのと排気管がボディ真ん中辺り左右両サイドにあるので面倒くさいのでやめました。
>価格据え置きで内容量を減らすステルス値上げ
なら、まだいいんですが、(まあ良くないけど)
値段が上がり量を減らし質が落ちてる食べ物や品物がどんどん多くなってきました。
実勢物価上昇率は政府が発表してる数字より大きいと思います。
ちなみにKSCのトカレフ再販ガスガンも数千円の大幅値上げですね。再販したら買おうと思ってたんですがやっぱやめようと思ってますw
トイガンも値上げしてくるのかなー(T ^ T)
Re.まさかの再販?
- 2023年1月31日(火) 10:29偽レーサーT
- [修正]